000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おきらくなまいにち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.25
XML
カテゴリ:三姉妹

今週からワタシは給食センターの仕事が始まりました、
月曜日はミーティングで火曜日からは掃除です。



調理の火を使わないから室内は涼しいけど体を動かすと汗がダラダラ出ます、
夏休みで頭も体も鈍ってるから掃除くらいがリハビリに良いです。



火曜日、
長女は唾石の手術をしました。



4月から繰り返していた唾液腺の腫れは唾石が原因で、
耳鼻科の先生に紹介状を書いていただき総合病院で手術してもらいました。




手術と言っても診察室で行う簡単な手術なのでたったの10分で終了。



縫ってもいないので翌日の受診も必要なし。



1ミリほどの唾石でした、
痛み止めを飲むほどの術後の痛みもなく数日が経過しています。



みんなが長女の心配をしてくれて、
お見舞いなんていただいてしまって、
心から感謝です、ありがとう♡




この日は実家の両親が次女と三女を預かってくれて、
映画『ペット』を観に連れて行ってくれました。




二人なりに長女が心配だった様で帰宅するなり長女の元へ、
いつもと変わらない長女を見て一安心の顔。



拍子抜けするほど簡単に済んだので夜は久しぶりのギター教室、
前回はギックリ腰で行けませんでした。



先生が一人増えレキシ好きな先生と源ちゃん話が出来て楽しかったし、
『スーダラ節』のコードも音源を聴いて源ちゃん仕様に直してくれました。



久しぶりに一人の時間を楽しめてリフレッシュです、
楽しかったなぁ。



2学期がスタートしても通えるといいんだけど、
自信ないなぁ…。



夏休みの宿題もすっかり片付いて暇を持て余す次女と三女、
チャレンジの9月号に夏休みボケの頭で苦戦しています。



ワタシが仕事の日は長女がいれば安心して出掛けられます、
お昼の用意や後片付け、洗濯物も取り込んでたたんでくれます。



これは激しく感謝です、
お小遣いアップの下心があるのだろうか…?



そんなこんなで夏休みもあと3日、
カウントダウンです。




rblog-20160825213601-00.jpg
ゾンビメイクをしてます。
おかしなハイテンションの3姉妹。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.25 21:36:03
[三姉妹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.