358332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おきらくなまいにち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.17
XML
カテゴリ:三姉妹
昨日は秋まつり、
予報通りの見事な快晴‼︎



rblog-20161017202954-00.jpg



今回は祭元なんでいつもより早いスタートで6時50分集合、
日曜日の早起きは辛いっ。



町内を獅子を持って廻ります、
長女は獅子、次女は太鼓、三女は長女が持つ獅子の布を持つ係。



ご祝儀は子供達で山分けだからね、
年功序列でたくさんもらえる分ちゃんと働くように言ったら長女は体育大会の応援みたいに声を張り上げて『わっしょい‼︎』と掛け声をかけてました。



町内を練り歩いてご祝儀を分けたら速攻解散、
次は大人神輿の番です‼︎







8時半に集合して祈祷や記念撮影、
朝日が眩しくて目を開けられない←この写真が一生残る〜♫



女の人は小神輿です、9時半スタート‼︎



家を出る前にホクロシールをつけてうそ太郎に変身、
子供達を実家に預け自分の身支度をしてめっちゃくちゃ慌ただしいのにこれだけはやりたかった♡



可愛くないので画像は載せません(笑)



女の人はものすごいピンクの法被を着ます、
これを着て長時間練り歩くなんて罰ゲームでしょうか?



3チームに分けて30〜40分担いで休憩所で交代、
休憩所では各地区のもてなしを受け飲み食いできます。



でもトイレになるべく行きたくないからお酒も飲めないし、
たくさん歩くからお腹もいっぱいには出来ないし。



ゴールは15時半、
ワタシはお神輿を3回担ぎました。



もち投げで餅を投げる担ぎ役をさせてもらって高い所から投げました、
もうこの頃には罰ゲーム並みに嫌だったものすごいピンクの法被にも慣れちゃいました(笑)



なんやかんや超ハードな一日でしたが楽しかったです、
20時半に就寝。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.17 20:29:55
[三姉妹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.