Canteen's tea

2011/10/24(月)11:01

ルクルーゼ♪

le creuset  ル・クルーゼ(250)

料理が得意でも特に好きというわけでもないのだけどある時ふと買ったルクルーゼから火が付きあれよあれよという間に増えていきいくつ持ってるか・・・自分でも謎今では殆どの料理をルクルーゼで作っています。ご飯を炊くのも なるべくルクルーゼで。 しかし、お鍋が沢山あっても毎日使うとなるとほぼ出番が決まってしまいますねぇ。今日は私愛用のルクルーゼを紹介します。まずは一番人気は22センチのマルミット。3~4合の炊飯、煮物によく使います。つるんとした蓋と丸いボディがなんとも癒される感じ。かなり可愛いです。オークションで確か1万円で購入しました。 次は23センチのオーバル 楕円形です。私が初めて買ったルクルーゼで以来 カレーやミートソースなど専門です。カレーなどあまり多量には作らないのでこぶりのこのサイズが調度良いです。 そしてココットロンド 22センチ。5合炊飯用です。あと、多めの煮物用。 それから みそ汁やスープ、ちょっとした煮物にココットロンド18センチ。ご飯を少しだけ必要って時2合ほど炊くのに使ったりも。私のは定番オレンジでバーゲンで8千円くらいでした。ルクルーゼは確かに重いので使いづらい面もあります。けど可愛い、料理上手な気分になれるってことで使う程に愛着がわいてきます。手入れに気を遣うことも私の場合全くありません。申し訳ないくらい乱雑に使ってたとえ傷がついても それはそれで可愛いと思えるのがルクルーゼの魅力でもあります。なべ底のシミもヘッチャラ~なのです。 ルクルーゼを初めて買うなら 私でしたらマルミットを勧めますがやはり定番は ココットロンド20センチあたりでしょうか。好みの色・形で選ぶといいと思います。 毎日使うと言っておきながら 今日は土鍋の出番。仕事から帰るのが8時を過ぎるので鍋で済ませます。ミツカン しお鍋つゆ お勧めです。とっても美味しいですよ~~ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る