+ Paraiso*Caprichoso +

2007/03/08(木)02:20

『冬ドラチェック!ハケンの品格 第9話』

     (07冬)(34)

前々回からストーリーの中心となっている「ハケン弁当」 今回、発売に向けて、コンセプトと商品形態が明らかになったんだけど それみてびっくり!!!! あたしがしょっちゅう利用しているお店とシステムが同じなんだもん ごはんとおかず3つを好きなように組み合わせることができる『ハケン弁当』 今回は試作ということで、本来なら650円はとりたいところを あえて、500円で売ったってことになっていたよね。 あたしが利用しているお店の場合はメインとおかず2種で650円。 ただし、メインをパスタなどの麺類やおかず系のご飯類にできるので かなりのボリュームなの。 おかずもいわゆるお総菜だけじゃなく、 野菜たっぷりサラダや、フルーツヨーグルトのようなデザート系 を選ぶことも可能なので、組み合わせのバリエーションは豊富。 台となる白い箱におかずをセットしていくっていうシステムも同じだし。 これってよくあるシステムなのかな そして、この店にはすでにコスト的にもクリアしている 『ハケン弁当』があるんだよ。 じゃじゃーーーん! これで500円。 MENU 春きゃべつの回鍋肉 えびとセロリのガーリックソース炒め 菜の花とツナの梅ソースサラダ カボチャと大豆の煮物 ごはんまたは麦ご飯 野菜たっぷりで、カロリーも控えめ。 なのに、お腹いっぱいになるボリューム感たっぷりのお弁当。 メニューも週替わりなので、ちっとも飽きません。 金曜日には野菜ジュースまでついちゃうんだから、お得でしょ? このメニューは自分でおかずを組み合わせることはできないけど 栄養士さんが栄養バランスを考えて作っているから、これで十分! このへんもドラマのお弁当と似てない? ちなみに以前はスープもついてたんだよ。 残念ながらなくなっちゃったみたいだけど。 都会ではすでによくあるお弁当なのかな? ないからドラマでとりあげたのかなっておもってるんだけど。 はしゃぎすぎてたら、はずかしぃ・・・ そんな訳で、前半はストーリーよりもハケン弁当が気になっちゃいました。 お弁当ネタが長くなったので、ストーリーは省略。 それより、やっぱりこのドラマは くるくるパーマとけんちゃんの 大泉&小泉のファウンテン(泉)ペアが最高 って毎回書いている気がする・・・(苦笑) 春ちゃんに公園でうろうろしているところ見つけだされ 「あの会社じゃなければ生きられないんだから、会社に戻りなさい」 と怒られるくるくるパーマ。 会社が終わった後、その公園で語り合う くるくるパーマとけんちゃんのシーン、良かったな~ 同期入社として仕事への悩みを語り合える友人であり 同じ女性を愛してしまった男同士でもある。 全く性格の違う二人だけど、お互いの良さを認めあっている。 喧嘩もするけど、ほんとに心から信頼しあっている友達なんだな・・・ だから、この二人のやりとりって見ていてすごく気持ちいいんだよね。ファウンテンコンビは、それぞれのキャラをよくとらえていて まるで地で演じているように、すごーく自然。 正直、この二人がいなかったら、ここまでこのドラマ見ていなかったかも。 「ほんとは不器用で寂しがりやな人なんだと思う・・」 けんちゃんって、やっぱり春ちゃんの弱い部分をちゃんと見ていて そこを必死に隠して生きている春ちゃんに惹かれたんだね・・・ くるくるパーマの強引で多少勘違い入った直球型の愛情とは違う愛し方 うーん、どっちも捨てがたいな~ くるくるパーマが 「オレは木っ端みじんに振られたけど、けんちゃんまだ何もやってないぞ」 「そんな寂しい女、このまま辞めさせちゃっていいのかよ。」 って言って、けんちゃんのアップになったとき ええ!!けんちゃんもここから春ちゃんに猛アタックかけるの!? って一人で勝手に盛り上がってしまいました(苦笑) 「僕にはあなたが必要なんです」 ラストのけんちゃんと春ちゃんのやりとり、めちゃめちゃ良かったよぉぉ 待ちに待っていた、けんちゃんの告白。 来週はもう最終回だけど、言ってくれて嬉しかった。 けんちゃんの言葉は人として、春ちゃんの心に染みていたのはわかるけど 男としてはどうだったのかな・・・・やっぱ無理!? くるくるパーマとけんちゃん、どっちも捨てがたいけど、予告みていたら、 けんちゃんったらまたしてもくるくるパーマの応援モードになってなかった? 今回明らかになった春ちゃんの過去については予想どおり。 ただし、それを語る役が石田ひかりとは予想外(笑) あ、そうだ、前回触れるのを忘れたくるくるパーマの けんちゃんの「迷子の子犬のような目」のモノマネ。 今回はけんちゃんが「とっくり!」って叫んで くるくるパーマのモノマネしてたね(爆) やっぱり、大泉&小泉ペア、最高

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る