CAPTAINの航海日記

2008/01/17(木)15:30

地元TV局の天気予報

福島・宮城の地元ネタ(2286)

帰宅が遅いものだから、家で観るTV番組の大半は報道番組か深夜のバラエティー番組になってしまうんですよね。そんなのばかり観ていると俗世間からどんどん遠ざかってますますマニアックな人間になっちまいそうで怖いです(苦笑) そうそう、番組と番組の間に流れる天気予報。これもまた目にする機会が多いです。地元企業が提供する数十秒の番組というかCMというかなんですが、郡山ヘアメイクカレッジの提供する天気予報が妙に個性的で気に入っております。 なんてったってBGMが山本リンダの「狙い撃ち」ですからね(笑)天気予報のBGMといったら最近はやっている曲とかどこかのサントラとかが使われているケースが多いと思うのですが、どうしてここは「♪ウララ ウララ ウラウラで~」なんでしょう? 学校関係者と山本リンダとの間にただならぬ縁でもあったりするのでしょうか? そうそう、天気予報のBGMで思い出したのですが、1991年頃だったかなぁ? やはり福島の天気予報でBGMに米米CLUBの「東京イェイイェイ娘」が流れてきて吹き出してしまったことがありました。米米の曲の多くは別に天気予報に使っても差し支えないと思うのですが、中には「ドンピカ」「イェイイェイ娘」「Bay Side Club」の東京三部作をはじめとんでもないクズ歌もあったりするから、ご用心なんですよね…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る