CAPTAINの航海日記

2010/01/24(日)16:21

嬉しいニュースは嫌なニュースを駆逐する。

福島・宮城の地元ネタ(2286)

今日の福島民友を読んでいたら、苦笑モノの記事に出くわしました。 社会面に「日航が経営破たんした原因の一因には採算の合わない地方空港を造り続けることで航空会社に不採算路線への就航を強いてきた航空行政も挙げられる」なんて内容の特集記事を書いている一方で、その前のページでは、どう考えても日航の首を絞めた側としか思えない福島空港について「福島~ソウル便の存続にむけた交流促進活動で佐藤知事がソウルのアシアナ航空本社を訪問」なんて記事が載っているんですから(笑) だもんで、今日の日記はこの記事を膨らませて何か書こうかな… と思っていたのですが、お昼に行われた都道府県対抗男子駅伝を観ていたら、そんな気持ちは吹き飛んでしまいました。 福島県は優勝した兵庫県にわずかに及ばなかったものの、最後までデッドヒートを繰り広げた末に堂々の2位入賞! しかも、箱根駅伝でで山の神童と呼ばれた3区・柏原竜二や開催地の広島がもうひとつの地元でもあるアンカー・佐藤敦之の両エースがいずれも区間3位ときっちり走って結果を残したところが良いですね。あと一枚、全国レベルのランナーがいたならば、優勝も夢ではないところにきていると思います。来年が楽しみですね。 嬉しいニュースは嫌なニュースを駆逐する… グレシャムの法則に似ているのかその逆なのかわかりませんが、そういうことってよくあるかもしれません。 お一人様1本限り!【お取置き不可】【即日発送厳守】【ゲリラ企画 ★1円★駅伝連動タイムセール】 夢珈アイスコーヒー無糖リキッドタイプ 1000ml×1本【お買い物駅伝0908セール】【あと4時間0908】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る