CAPTAINの航海日記

2019/06/15(土)00:35

ディズニーの影響力

芸能大好き!(814)

​今日の「金曜ロードSHOW!」は、「アラジン」でしたね。私は残業だったため観られませんでしたが(涙)子供達は楽しんで観ていたようです。 子供達が中高生の年代に差し掛かって以降、学校の文化祭に行く機会が増えたのですが、考えてみると、クラスや部活といった団体の出し物で、ディズニー作品が披露されることが、結構多いように思います。その中でも「アラジン」は人気ですね。去年の上の子の高校の文化祭であるクラスが上演してましたが、劇中歌に管弦楽の伴奏がつくなどかなり完成度の高いもので、本当に驚かされました。 長編アニメ映画と言えば、私の世代だとジブリのイメージが強いのですが、子供達の世代だとディズニーの方が製作頻度が密な上に主人公が女性というケースが多く、より多くの支持を得ているのではないかと思います。文化祭でのディズニー作品の重用も、当分続きそうですね。 スタンドミラーS ジャスミン アラジン コスメ雑貨 ディズニープリンセス スモールプラネット 5.8×9cm 手鏡 ティーンズ雑貨通販 メール便可 マシュマロポップ【あす楽】ティーンズ 雑貨 通販 マシュマロポップ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る