|
テーマ:ノーベル賞(58)
カテゴリ:株式投資大好き!
今年のノーベル化学賞は、旭化成の名誉フェローの吉野彰氏に授与されることになりましたね。リチウムイオン電池の開発に貢献したとのことですが、そもそもこの電池の開発に日本人が携わっていたことすら知りませんでした。同じ日本人としては受賞を祝福しますが、同時に自らの無知を恥ずかしく思ったりもします。
ところで、吉野氏の受賞を受けて、今日の旭化成の株はかなり上昇したとのことですね。企業研究家の受賞ならではの現象と言えるでしょう。と言うか、旭化成と聞いて、すぐさまリチウムイオン電池を想像する人も、さほどいないのではないかと思ったりもします。同社の製品で真っ先に思いつくのはサランラップだったりするし(苦笑)この会社のことを何もわかっていなかったことに関しても、恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 企業のことをわかっていないからこそ旭化成の株式も保有していない訳でして…二重三重に恥ずかしいですね。まったく。 ![]() 【3mまでメール便対応】旭化成せんい ベンヒット AK750 (COL.5〜231) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.10.10 23:23:50
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資大好き!] カテゴリの最新記事
|