|
テーマ:みんなの株主総会(92)
カテゴリ:株式投資大好き!
今日、私が株式を保有している企業の一つから、株主総会時における新型コロナウイルス対策を記載したハガキが届きました。
この企業、そう言えば12月決算だったか…となると、例年通りならば株主総会は今月に実施されます。大人数の株主が集まることになれば仮に感染者がいた場合クラスターになりかねませんし、株主といえば感染すると重症化しやすいと言われる高齢者が多いイメージもあります。だから企業サイドも、一種のIR活動なんでしょうけど、感染防止に最大限の注意を払っているように見受けられました。 こちらの記事を読むと、12月決算の各企業における株主総会への取り組みが、いろいろと紹介されています。一連のコロナ騒動が、今後の株主総会のスタイルにも影響を及ぼしそうな予感を覚えます。 ![]() 株主総会の準備事務と議事運営/森・濱田松本法律事務所/宮谷隆/奥山健志【1000円以上送料無料】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.03.18 15:00:35
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資大好き!] カテゴリの最新記事
|