5993862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「南総里見発見伝」… New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10@ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN@ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
七詩@ Re:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) 奈良に旅行に行ったとき、ガイドさんが千…
CAPTAIN@ Re[1]:過去と現在の落差(05/09) >喜多方さんへ コメント、ありがとうご…
2020.03.18
XML
カテゴリ:株式投資大好き!
今日、私が株式を保有している企業の一つから、株主総会時における新型コロナウイルス対策を記載したハガキが届きました。
この企業、そう言えば12月決算だったか…となると、例年通りならば株主総会は今月に実施されます。大人数の株主が集まることになれば仮に感染者がいた場合クラスターになりかねませんし、株主といえば感染すると重症化しやすいと言われる高齢者が多いイメージもあります。だから企業サイドも、一種のIR活動なんでしょうけど、感染防止に最大限の注意を払っているように見受けられました。
こちらの記事を読むと、12月決算の各企業における株主総会への取り組みが、いろいろと紹介されています。一連のコロナ騒動が、今後の株主総会のスタイルにも影響を及ぼしそうな予感を覚えます。


株主総会の準備事務と議事運営/森・濱田松本法律事務所/宮谷隆/奥山健志【1000円以上送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.18 15:00:35
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資大好き!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X