今シーズン4位に終わったイーグルス、三木監督が二軍監督に逆戻りし、新監督に石井GMが就任するというとんでもない人事が発表されましたね。これでイーグルスは3年連続の監督交代となる訳ですが、果たして石井GMがチームを束ねることができるのか? 現時点では期待よりも不安の方が大きいです。
やっぱり、GMとして機能しているかどうかいまいち実力を測りかねる人物が監督として現場に入ってくるのはどうなんだろう?と思っちゃいますよね。イーグルスと石井GMの双方をよく知る野村克也氏が健在だったら、果たしてどんなボヤキを披露していたでしょうか?
ただ、石井GMは、ピッチャーとしては日米通算182勝を挙げた大投手な訳でして、「選手時代に実績を挙げた監督」としては、イーグルスにとって久々の存在ではあります。何かにつけてデータ重視のイメージがあるイーグルスですけど、石井GMというキャラの立った存在が現場に入った時に何らかのプラス効果があれば、来シーズンは面白いチームに生まれ変わるかもしれませんね。そうなるといいんだけどなぁ…でもやっぱり、不安の方が先に立つな。
【中古】 ゆるキャラのすすめ。 /石井一久(著者) 【中古】afb