|
カテゴリ:その他の都道府県の話
今年で最後になるびわ湖毎日マラソンで、鈴木健吾が2時間4分56秒の日本新記録を叩き出しましたね。他にも2時間6~7分台をマークする選手が続出するという高速レースになりました。
でも、このマラソンの記録は、東京五輪の選手選出の基準にはならないんですよね。残念ながら。一昨年の9月に開催されたマラソングランドチャンピオンシップの記録があくまでベースで、その後にMGCファイナルチャレンジとして実施された3大会の結果も加味して代表の3選手が既に決定していますから。東京五輪が1年延期されたのを受けてファイナルチャレンジの期間を延長していたならば鈴木は東京五輪の代表に選ばれたかもしれませんけど、もうどうしようもありません。 そんな訳で、鈴木の大記録は東京五輪の代表になった中村匠吾、服部勇馬、大迫傑の3選手にとって、相当なプレッシャーになるのではないかと、ちょっと心配しています。好記録を出せなければ「やっぱり鈴木を出していた方が良かった」と結果論で叩かれかねませんからね。五輪本番ではそんなプレッシャーを撥ね退ける走りを、期待したいところです。 ![]() 【中古】 ナイキ 第66回琵琶湖毎日マラソン大会 ウインドブレーカー 3XL 蛍光系イエロー NIKE ビッグサイズ ジップ ジャケット 裏起毛地 メンズ 【210110】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.02.28 14:13:11
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事
|