5685499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

高齢化の中の高齢化 New! 七詩さん

今日はブラックデー 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:「虎に翼」(04/10) >たんぽぽさんへ 私自身は朝ドラを観る…
たんぽぽ@ Re:「虎に翼」(04/10) ご子息が虎に翼ファンですか。僕も途中か…
CAPTAIN@ Re[1]:「虎に翼」(04/10) >七詩さんへ なるほど~貴重なご意見あ…
七詩@ Re:「虎に翼」(04/10) 虎に翼ですか…等身大の女性や誰でも知って…
CAPTAIN@ Re:Re 女性でしょうね(04/07) >lavien10さんへ 駅からは少し離れてま…
2021.03.02
XML
明日は福島県立高校の入試が実施されます。受験生の皆さんやその親御さんはかなり緊張していることでしょう。
受験校を決めるにあたっては、恐らく模試や実力テストの偏差値、校風や先輩方の進学状況といった辺りを基準にしていると思うのですが、改めて各校のパンフレットを確認すると、普通科であっても微妙な違いが見られて非常に興味深いです。
福島市内の普通科高校のパンフレットに掲載されているカリキュラムは、以下の通りです。

福島

福島西
福島南

順に見ていくと、こんな違いがあります。

【福島と橘】
・文系では、福島は3年生になっても単一のカリキュラムだが、橘は国公立大文系学部への進学を目指す文I型、国公立大文系学部で特に入試で数学を重視する大学への進学を目指す文II型、入試に数学や理科を必要としない大学を目指す文III型に分かれる。橘の文III型に進んだ場合、数学や理科は3年生では履修しない。
・また、文系では、福島が地歴を主選択と副選択の2科目履修することが可能で公民は選択制になるが、橘は何型であっても公民(主として政治・経済)の履修が必須となる。
・理系では、福島が2年生のうちから数学IIIを履修し始め3年生では数学IIIを中心に学ぶことになるが、橘で数学IIIの履修が始まるのは3年生になってから、しかもその分量も、パンフレットからでは確認が難しい(選択科目の可能性もある)。
・橘の3年生は、文系の理科の選択が地学基礎と生物基礎、理系の地歴公民の選択が地理Bと政治・経済に固定される。福島ではその部分は「選択」とぼやかした表現になっているが、私が耳にした限りでは、文系で物理基礎や化学基礎、理系で世界史Bや日本史Bを選択する生徒は一定数いるとのこと。

【橘と福島西(普通科)】
・パンフレット全体を通じて、履修する科目自体は掲載されているものの、その分量がどの程度なのか判然としない。他校のように棒グラフ状にしてくれると助かる。
・1年生の数学は、橘が(福島も)数学I、数学Aに加えて数学IIの履修があるのに対し、福島西では数学IIの履修はは2年生に入ってからになる。
・1年生では理科も、橘が(これも福島も)物理基礎と生物基礎を履修するのに対し、福島西では物理基礎ではなく化学基礎を履修する。後述するが福島南でも2年生で文理問わず物理基礎を履修するので、今回取り上げた4校のうち福島西の文系の生徒だけが、1~3年を通じて物理基礎を履修する機会が設けられないことになる。
・福島西は橘に比べて3年生の文系での科目選択の幅が広め。「子供の発達と保育」といった独自性の高い科目も存在する。また、文系の理科、理系の地歴公民も福島西の方が選択の幅が広く、文系で化学実践(化学基礎?)、理系で世界史B、日本史Bが選択可能。

【橘と福島南(文理科)】
・橘と相違するが福島西との共通点として、1年生の数学は数学IIの履修がないこと、1年生の理科は化学基礎と生物基礎を履修すること、文系の3年生の地歴で地理Bも履修可能なことが挙げられる。
・2年生の文系理科で物理基礎を履修する…とパンフレットには書かれている。橘や福島西では同時期に地学基礎を履修するので福島南においても地学基礎の誤植なのではないかと一瞬思ったのだがそうではなく、教育課程単位計画表においても、2年生は文理問わず物理基礎を履修する旨が記載されている。
・文理問わず、2年生の数学が総合数学A、発展数学Iと掲載されている(先述の教育課程単位計画表でも同様の表記)。これを表記通りに数学A、数学Iとするならば履修時期としてはあまりにも遅すぎるので数学IIや数学Bの内容も履修しているはずだが、具体的な履修内容は資料からは読み取れない(3年生で履修する総合数学B、総合数学C、発展数学IIについても同様)。
・理系の3年生の国語は総合国語のみで、独立した科目としての古典を履修しない。また、理科で地学基礎が選択科目として履修可能であり、その場合は1~3年を通じて理科の基礎科目を4つすべて履修することになる。
・その一方で、文系の3年生は、国公立文系型の生徒のみ総合理科(具体的な履修内容は不明)を選択科目として履修する形になり、1~3年を通じて独立した科目としての地学基礎を履修する機会は設けられていない。

こんな具合に楽しく(?)見比べていたのですが、カリキュラムをパンフレットに掲載していない高校もあって、その代表が福島東。文武両道なのは十分わかったので、カリキュラムをきちんと掲載して欲しいものです。他の高校に比べて不親切な印象を受けます。


[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/高校カリキュラム・マネジメントの基本 たしかなカリキュラム研究・開発・マネジメントのために[本/雑誌] / 梶輝行/著





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.02 19:11:00
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.