CAPTAINの航海日記

2021/06/05(土)22:01

招集通知が届き始める。

株式投資大好き!(33)

今月は、株主総会が集中する月ですね。我が家にも、招集通知が届き始めています。でも、実際に株主総会に出席したことは、一度もないんですけどね(苦笑) ただ、コロナ禍ということもあり、今年の招集通知には、招集とは相矛盾する「ご来場自粛のお願い」なんて文言が掲載されていたりします。我が家に届いた招集通知の文面で紹介すると、 「多くの株主さまが来場する株主総会は、集団感染リスクがあります。極力、事前の議決権行使書をいただき、株主の皆さまの健康と安全を最優先に考え、ご来場をお控えいただくようお願い申し上げます。」 てな具合。 法的には株主を招集して総会を開催しないといけない反面、感染の危険性を極力排除するためには株主の来場はご遠慮願いたいという現状…開催を担当する部署の方々は、本当に大変だと思います。彼らの面倒にならないためにも、興味本位とか手土産目的で私のような最小単元しか保有していない個人株主がのこのこ総会に出席するのは自粛した方がいいな…と、心から思う次第です。 ​【中古】 取締役会招集通知・議事録の作り方 登記実務シリーズ/勝田一男(著者) 【中古】afb​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る