5936992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

最近のあるタレント… New! 七詩さん

mixi2 始めてみました 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10@ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN@ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
七詩@ Re:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) 奈良に旅行に行ったとき、ガイドさんが千…
CAPTAIN@ Re[1]:過去と現在の落差(05/09) >喜多方さんへ コメント、ありがとうご…
2024.11.13
XML
テーマ:ブログ(541)
カテゴリ:この日記について


朝ドラの「おむすび」たまに観ていますが、主人公(橋本環奈)の母親(麻生久美子)がブログを執筆しているシーンがあって、妙な親近感を覚えました。ドラマの時代設定が確か2004~2006年でしたでしょうか。その頃当ブログも既に開設されていましたしね(笑)
当時のブログと言ってもどんなことがトレンドだったかなかなか思い出せずにいたのですが、ドラマ中のブログでは「うちのギャルさん」といった具合に娘のことを中心に書いていましたね。当時は私人のプライバシーに対して今よりも大らかだったんじゃないかとは感じます。
今は…どうなんだろう? 他の方のブログを読む機会もあまりありませんし、読もうと思ってもnoteみたいに有料記事があったりしてなかなか読めなかったりしますが、昔に比べると「私的な出来事」よりはオピニオン的なエントリが増えたようには感じます。読む側の目が肥えてきて、生半可な知識を不用意に書くとツッコミを食らうケースもありますからね。かと言って日常ネタだけだといずれネタが枯渇しますし、ブログの新規参入は年々厳しくなっているような気はします。


連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.13 10:17:21
コメント(0) | コメントを書く
[この日記について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X