|
テーマ:ブログ(541)
カテゴリ:この日記について
朝ドラの「おむすび」たまに観ていますが、主人公(橋本環奈)の母親(麻生久美子)がブログを執筆しているシーンがあって、妙な親近感を覚えました。ドラマの時代設定が確か2004~2006年でしたでしょうか。その頃当ブログも既に開設されていましたしね(笑) 当時のブログと言ってもどんなことがトレンドだったかなかなか思い出せずにいたのですが、ドラマ中のブログでは「うちのギャルさん」といった具合に娘のことを中心に書いていましたね。当時は私人のプライバシーに対して今よりも大らかだったんじゃないかとは感じます。 今は…どうなんだろう? 他の方のブログを読む機会もあまりありませんし、読もうと思ってもnoteみたいに有料記事があったりしてなかなか読めなかったりしますが、昔に比べると「私的な出来事」よりはオピニオン的なエントリが増えたようには感じます。読む側の目が肥えてきて、生半可な知識を不用意に書くとツッコミを食らうケースもありますからね。かと言って日常ネタだけだといずれネタが枯渇しますし、ブログの新規参入は年々厳しくなっているような気はします。 連続テレビ小説 おむすび イルミネーション (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ) [ 稲葉 浩志 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.13 10:17:21
コメント(0) | コメントを書く
[この日記について] カテゴリの最新記事
|