|
テーマ:テレビ局(10)
カテゴリ:福島・宮城の地元ネタ
中居正広の例の一件が世間に知られて以降、中居本人はもちろんのこと彼の行為をバックアップしたと言われているフジテレビへの風当たりも日増しに強くなっています。フジサンケイグループ自体がいわゆるオールドメディアの中でも最も信頼度が低く報道の偏向度も高いと個人的には思っていますし一度膿を出し切ったうえで解体的出直し、なんならフジテレビ自体はお取り潰しになっても差し支えないとは思うのですが、ここでちょっと困るのが、全国各地に数多ある地方局の扱いでしょうか。親玉が絡んだ(とされる)の不祥事のせいで恐らくスポンサー探しにも四苦八苦、結果経営状況も悪化するのではないか?と危惧しています。 てか、下手するとフジ系列の地方局がいくつか潰れる…なんて事態になるんじゃないかな?という心配も、ちょっとあったりします。例えば私の地元のフジ系列局なんて、開局の経緯からなんと福島県政が大株主として名前を連ねているという民放としては特殊な形態なので、フジサンケイグループのリストラの名のもとに廃局になったりとか。そうでなくても、地方局が一気に統合されて経営体力のありそうな地方ブロック局だけが生き残るなどといった状況は、あくまで万が一のケースではありますが、一応想定しておいた方が良さそうに感じます。 ![]() フジテレビ プロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない【電子書籍】[ 太田英昭 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.01.17 12:02:57
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事
|