5992671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「南総里見八犬伝」… 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10@ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN@ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
七詩@ Re:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) 奈良に旅行に行ったとき、ガイドさんが千…
CAPTAIN@ Re[1]:過去と現在の落差(05/09) >喜多方さんへ コメント、ありがとうご…
2025.01.17
XML
テーマ:テレビ局(10)


中居正広の例の一件が世間に知られて以降、中居本人はもちろんのこと彼の行為をバックアップしたと言われているフジテレビへの風当たりも日増しに強くなっています。フジサンケイグループ自体がいわゆるオールドメディアの中でも最も信頼度が低く報道の偏向度も高いと個人的には思っていますし一度膿を出し切ったうえで解体的出直し、なんならフジテレビ自体はお取り潰しになっても差し支えないとは思うのですが、ここでちょっと困るのが、全国各地に数多ある地方局の扱いでしょうか。親玉が絡んだ(とされる)の不祥事のせいで恐らくスポンサー探しにも四苦八苦、結果経営状況も悪化するのではないか?と危惧しています。
てか、下手するとフジ系列の地方局がいくつか潰れる…なんて事態になるんじゃないかな?という心配も、ちょっとあったりします。例えば私の地元のフジ系列局なんて、開局の経緯からなんと福島県政が大株主として名前を連ねているという民放としては特殊な形態なので、フジサンケイグループのリストラの名のもとに廃局になったりとか。そうでなくても、地方局が一気に統合されて経営体力のありそうな地方ブロック局だけが生き残るなどといった状況は、あくまで万が一のケースではありますが、一応想定しておいた方が良さそうに感じます。


フジテレビ プロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない【電子書籍】[ 太田英昭 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.17 12:02:57
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X