5990110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

サリン事件から30年 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10@ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN@ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
七詩@ Re:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) 奈良に旅行に行ったとき、ガイドさんが千…
CAPTAIN@ Re[1]:過去と現在の落差(05/09) >喜多方さんへ コメント、ありがとうご…
2025.01.30
XML
カテゴリ:野球大好き!


NPBの各球団、もうすぐキャンプインになりますね。
直前の様子をスポーツニュースでも流していましたが、ジャイアンツの紹介で「13年ぶりの日本一を目指す…」とのナレーションが流れ、そんなに長い間日本一になっていないのか!?と、ちょっと驚いてしまいました。パ・セ12球団ある訳だから、各球団の戦力が均等ならば、12年に一度のペースで日本一になっていなければおかしいはず。ジャイアンツがそれ以下のペースで推移している現状は、昔「球界の盟主」と呼ばれていた時期を知っているだけに、若干の寂しさを覚えます。
2010年代はパがセを圧倒していましたが、2020年代に入ってからは2021年スワローズ、2023年タイガース、そして2024年ベイスターズと、セのチームが日本一に輝くケースも増えています。ジャイアンツも後に続いて欲しいですね。期待しています。


スリッパ ジャイアンツ メンズ 室内スリッパ 読売巨人軍 レディース ルームシューズ 【正規品】0001 オレンジ ブラック 男女兼用 ユニセックス GIANTS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.30 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X