6014563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

縄文人、弥生人そし… 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) >嗚呼・・・さんへ コメント、ありがと…
嗚呼・・・@ Re:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) 大学合格だが福島が安積に大差で負けてる…
CAPTAIN@ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10@ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN@ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
2025.01.31
XML
テーマ:小学校(296)


福島市中心部にある福島大附属小中学校が、義務教育学校への移行を発表しましたね。
そのこと自体に特に驚きはなかったのですが、地元紙の記事中に「児童生徒数を4割削減」とあったのには、こりゃ仕方ないかな…と思いました。
というのも、福島市中心部の、特に小学校の児童数は、福島大附属小がえげつない占有率をマークしているんですよ。以下、「福島市の教育(令和6年度)」から児童数を抜粋してみると、

・福島大附属小  617人
・福島市中心部の市立小
  福島一小87人 福島二小222人 福島三小341人 福島四小60人 清明小170人
  三河台小375人  合計1,255人
・桜の聖母学院小  142人

ですから、福島市中心部の小学校に通う児童は合計で2,014人。そのうち約3割が福島大附属小なんですから、ダウンサイジングは必然と言えるでしょう。
それにしても、ここまで国立大附属小の児童占有率が高い街って、他にあるのかなぁ? 妙な歪さを感じますね。


21世紀世界経済の展望 [ 福島大学国際経済研究会 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.31 10:44:35
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X