アクセス数、ようやく上昇
実はこの1週間ほど、当ブログのアクセス数が漸減傾向にありました。8月1日に2,245アクセスと当ブログにしては多くのお客様にご覧いただいたのですが、そこから先は1,926⇒1,853⇒1,280⇒1,271⇒1,073⇒934⇒823と、なんと7日連続で前日のアクセス数を下回る結果に。別にアクセス数を競っている訳ではないけれど、1週間もアクセス数が減り続けるとちょっとは気になります。で、今日を迎えた訳ですが、先ほど管理画面を覗いてみたら823アクセスを上回ることが確認できたので、ようやく安堵。3日ぶりの1,000アクセスは難しいかもしれませんが、減少傾向にとりあえずの歯止めがかかったことは、嬉しく思います。なお、明日以降は仕事が忙しく、ブログの更新もままならない状況が続くかもしれません。ブログの更新頻度とアクセス数は比例する傾向にあるので、今後はアクセス数がかなり落ち込む可能性もあるかと思います。1日500アクセスぐらいまで減らしてしまうかなぁ…小学5・6年生向け統計 基礎編 棒グラフ折れ線グラフを使って学ぶ 渡辺美智子/監修 古田裕亮/執筆協力