1056917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2009.08.25
XML
カテゴリ:仏閣
足立美術館を見た後、天気も良いので、少し寄り道して、西日本の最高峰 伯耆大山(ほうきだいせん)
(標高1709m)の中腹 角磐山 大山寺(標高800m)、 天台宗の別格本山に参拝した。

古くからの山岳信仰の1つの拠点でもあり、ここの座主は比叡山から派遣され任期を勤め上げれば、
比叡山に戻って昇格するという、僧侶のキャリア形成の場(官僚みたいな?)となっていたらしい。

又、平安時代からの厳しい修験道場でもあり、明治8年の神仏分離以前は、大神山神社(おおがみやまじんじゃ)とともに、栄えていたという。

長ーい石畳の参道沿いには、多くの歌碑、石碑、記念碑等があったが、あまり歴史に詳しくないので、ざっと見て素通り(笑)

1.JPG

山門 

(この大山寺には、檀家がないそうです。そうでしょう、昔の冬のこの辺には住めない!)

3.JPG

鬱蒼と茂る木の間の石段を登る 両脇には、沢山のお地蔵さんが並んでいる

そういえば、大山寺の本尊は、「地蔵菩薩」です。

4.JPG

「大山寺」の石碑

5.JPG

下山観音堂  ここの本尊さんも、宝物館(霊宝閣)にあります。

物騒な罰当たりが多くなったから、しようありまへん!

6.JPG

ここの狛犬は、左が玉を、右が巻物を咥えた襟巻きをした子(5匹)持ち狐です。

伯耆国では、襟巻きをした狐に何か謂れがあるのでしょうか??

7.JPG

護摩堂 この後ろに、霊峰伯耆大山の山頂が見えるのですが、ちょっと雲がかかってました。

10.JPG

護摩堂の本尊は、不動明王です。 とにかく、色々楽しい不動明王が多いのです。

11.JPG

これも、堂内の隅に居た 漫画チックな不動明王

12.JPG

灯明杉  日本海を難航する船に、この杉が発光して方向を教え、難を逃れたとか。。

14.JPG

こちらの杉でも良かったのでは・・・(笑)

16.JPG

宝塔や宝牛

18.JPG

本堂

20.JPG

本堂正面の彫り物

21.JPG

22.JPG

23.JPG

鐘楼の 「開運の鐘」 天女が美しい

25.JPG

佐々木高綱の等身大地蔵   昔は、大病もお祈りすると治癒したらしい・・・

30.JPG

お不動さんもお地蔵になり

31.JPG

沢山のお坊さんもお地蔵になっています   凛としているように感じます!

32.JPG

霊宝閣内部  別に、写真撮影は禁止ではないそうです。

まあ、マナーとして、三脚やストロボは使いません。

ここにも、沢山の「不動明王」が居られます。

40.JPG

41.JPG

42.JPG

白鳳時代の彫刻がこのような形で保存されていたので、美しいまま残っていたそうです。

50.JPG

飛鳥、白鳳時代の優しい曲線です。  (どちらも重文)

51.JPG

52.JPG

阿弥陀堂

88.jpg

本尊の釈迦三尊像

89.jpg

大神山神社 に行く 600m余りの自然石の石畳 (次回の楽しみに置いておこう?!)

98.JPG

権現造りの本殿 (明治8年までは、これが大山寺の本堂だったそうです。)(重文)

99.jpg

夏のハイキングには、大山寺辺りが良い。

標高800mは、地上近くより大分涼しく、木陰に居ると、本当に心地良いのです。

又、来る日を楽しみにして、一泊二日の強行旅行スケジュールを終わった。

蒜山ICに立ち寄ったら、「ジャージーバニラソフトクリーム」をトライしてみて下さい。

濃いから、二人で1つでも良いかも・・・  きっと気に入ります。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.25 10:08:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.