1057480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2018.11.23
XML
カテゴリ:仏閣
櫟野寺(らくやじ)は、滋賀県甲賀にある天台宗の寺院で、正式名称は福生山 自性院 櫟野寺で、櫟野観音「いちいの観音」と呼ばれている。

天台宗の始祖 最澄が比叡山に堂宇(延暦寺根本中堂)を建立するため、巨木を探しに当地を訪れた時、792年に本尊である十一面観音座像を作り、当寺院を創建したと言われている。

石仏と石灯篭の間を山門に向かう  早朝で、一番乗りでした。(笑)


山門両脇には、金剛力士像






山門の扁額


紅葉は見頃かな?


今回は、33年に一度の本尊特別公開に合わせて、所蔵する主として、平安時代作成の22仏を一度に公開するというので訪れました。 
2016年9月から12月に東京国立博物館で「 平安の秘仏-滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」​​​という展覧会があったそうです。​ 
 それを機会に、画集も作られ、ここの仏達も少し私達にも身近になったようです。
本尊 十一面観音座像


薬師如来坐像  甲賀3大仏の一つ


観音菩薩立像


観音信仰は琵琶湖の周囲、滋賀県では特に熱心だったようです。
十一面観音は、周囲もどんな遠方も誰も見守っているよ!どんな苦難も見逃さないよという意味らしい。

大きな仏様で、切れ長な厳しい目で、少し下の方を見ておられるようですが、実物を見ると、下膨れのお顔で、色々な表情に見えます。

住職さん曰く、この観音様を拝んで、どのような表情に見えるか!と自分が感じたことが、現在の自分の状況であると言われました。

wifeは、温かく微笑んでいるように見えたと言っていましたが、私には、眼はそのまま厳しいまなざしのまま、御苦労さまと言われているようでした。(どのように理解したら良いのでしょう。 もっと、頑張れ!という意味か??)

平安時代初期のものなのに、衣服の色彩も残っており、素晴らしいものです。
足は腰の部分から外れるが、胴から頭、手首元まで、1本の木で作られているそうです。
(樹齢3000年位の櫟(いちい、くぬぎ)の木から作られているらしい。日本一の十一面観音座像)




薬師如来坐像


地蔵菩薩


観音菩薩立像


吉祥天立像


仏像拝観後、客殿裏の庭を散策
















御朱印を頂いていたら、待合室で、東博に本尊他を輸送するビデオが流されていた。
これも大変な輸送であり、そのノウハウや技術も素晴らしいものでした。




観音様の足の裏はなかなか見られないですね!








東博での本尊他 展覧会     21万人が見学されたという。




満足して、本堂を後にする




以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.23 11:21:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.