1641097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カードキング

カードキング

カレンダー

コメント新着

 タカハシ@ Re:【別館】カードキングのドラクエバンバン!更新中(07/21) 初めまして。 ムシキング可能であれば譲っ…
 スーパーデリジノサウルスのパートナー@ 古代マンモード つるぴか頭恐竜 スーパーデリジノサウルスを持っているの…
 ゾーマ@ Re:DQMB【検証】同一HPでとどめの一撃を打ち合うとどうなる~☆(04/19) よう! カードキングさん 俺はゾーマだ…
 りゅうパパ1483@ 必殺技 PDFにて返信お願いします。

お気に入りブログ

ヒーローズ・・・ New! ukiuki1963さん

メニュー 里ムシさん

ムシキング裏研究所 博士@ムシ裏研さん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん
未勝利伝説 チーム未勝利さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
真 っ 黒 な チ… α黒石δNEXTさん
FATO'S BLOG(旧) ファとうさん
月と太陽 ひめあやめ1014さん
しがかかのバタバタ… sigakakaさん

フリーページ

ムシキング


特殊ワザの効果


出し手研究室


2006DS配列研究室


2006PK配列研究室


過去の大会結果


ダイヤモンドブルー配列研究室


BT限定配列研究室


FG配列研究室


BT07Ver.1.0配列研究室


07夏シャイニング配列研究室


恐竜キング


特殊ワザの効果


出し手研究室


第5紀配列研究室


冬季限定配列研究室


第6紀配列研究室


裏技研究室


過去の大会結果


2007第1紀 配列研究室


恐竜の強さ検証(攻撃度編)


恐竜のキャチフレーズ研究室


2007第1紀プラス配列研究室


恐竜の強さ検証(まもり度)


2007第2紀 配列研究室


2007第3紀配列研究室


NOT FOR SALEカード


DS7つのかけら研究室


デジモン


デック研究室


第3弾配列研究室


第4弾配列研究室


第5弾配列研究室


第6弾配列研究室


プレゼント企画研究室


ドラクエ モンスターバトルロード


第一章 配列研究室


先行稼動店舗一覧


必殺技・相性研究室(画像)


必殺技・相性研究室(HTML)


モリーセレクション


モンスターの特徴研究室


とどめの一撃研究室


合体モンスター研究室


SPカード研究室


第二章 配列研究室


なんでも研究室


ちいさなメダル研究室


錬金キャンペーン研究室


相性HPアップ研究室


第三章 配列研究室


公式大会研究室


状態異常耐性研究室


第四章 配列研究室


会心の一撃研究室


ちからUP研究室


守備力(みのまもり)研究室


かしこさアップ研究室


ゆうき研究室


デッキ研究室


第五章 配列研究室


バトルロードモバイル研究室


ダブルスキャン研究室


いなずまの剣研究室


第六章配列研究室


第七章配列研究室


第八章 配列研究室


第一章進化の秘法


大怪獣バトル


第1弾 配列研究室


第2弾 配列研究室


第3弾 配列研究室


第4弾 配列研究室


ワンタメ


きらりん☆レボリューション


第3弾 配列研究室


ポケモン バトリオ


相性一覧表


百獣対戦 アニマルカイザー


お気に入りリンク集


カードキング様のネタ帳


カードスリーブ研究室


カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月05日
XML
テーマ:恐竜キング(189)
カテゴリ:恐竜キングその他
       連休終盤は大会へ行けず・・・いじけて検証の毎日です。。。
                     (仕事しろ~


先回は「ピンチの効果」について検証してみましたが  (仕事しろよ~ショック
     (おさらいすると、スピノ体力の2.5山ほどでした
     (赤くなってからが恐竜キング!


今回は「そっこう」「カウンター」の効果について検証してみましたよ赤ハート (仕事もしてまんがなウィンク


今日は人気の風タイプから「アロサウルス」を使ってみましたよ

炎旧タイプのアロは「あいこタイプ」
炎新タイプのアロは「そっこうタイプ」

     (今日はモノクロモードでお願いします上向き矢印


炎まずは「あいこアロ」からノーマル1発
あいこアロ1発
4.5山
ん~なかなかお強い。。。
2000竜メガラプトルのノーマル1発と同じくらいです (カウンター時は7山

炎そして「そっこうアロ」から1発 (10押し
そっこうアロ1発
7山
そっこうアロで10押ししないと、あいこアロと同じ4.5山だったので
そっこうの効果は2.5山ということになります上向き矢印

使いこなせて、勝てば効果は大きいですね上向き矢印
あいこの後はカウントが10から始まりませんので、注意が必要です。


炎次は、もしも「属性負けしていた場合」はこの「そっこう効果」はどうなの?

風の超ワザ「ダイノイリュージョン」を入れている
ぐーグーで勝ちます (ティラノはボルケが1枚入っている
「あいこアロ」から「こうげきティラノ」へ1発
あいこアロ1発(属性負け)
2山
泣けるでぇ~☆

炎更に「そっこうアロ」から「こうげきティラノ」へ1発 (10押し
そっこうアロ1発(属性負け)
4.5山
んん~? これは属性負けもなんのそのって感じ?

属性負けそっこうのアップ

星そっこう効果の2.5山は属性負けは関係ないという事が言えます雫


星では「カウンター効果」はどうか?

先日もメガラプトルで実験しましたが、今回は新ティラノで検証炎

炎カウンターティラノから1発
カウンターティラノ1発
4山
あら?以外と弱い・・・ さっきのアロより・・・

スピノから1発くらって (5山ほど
炎お返しだぁ~
ティラノお返し
10.5山減っています
10.5山=4山+6.5山となり、
カウンター効果は2.5山でしたスマイル (メガラプトルの効果と同じですね


なんと?
「そっこう」「カウンター」「ピンチ」の効果って共通で2.5山なんじゃない?
体力や強さに関係なく・・・???

一律同じにしたんじゃないのぉ~☆
たしかボルケーノも同じくらいだったような・・・


今日はこの辺で号泣


星おまけは
ムシキング2007ファーストから、
ワザカードスキャン時の「つよさがアップ」するんじゃないか?とい事です上向き矢印

こちらの画像を見てください下矢印
ヘルクレス

 ヘルクレスオオカブトのつよさが227
 スキャンしたワザは「フルカスタマイズ」

  ぐーガンガンスマッシュ20
  ちょきブルロック20
  ぱーローリングドライバー20
 (超必殺

  現行の2006セカンドロムでは同上スキャンではつよさ214になります
      (200+3+3+8=214)

  おそらく227=200+6+6+15?

どうなっちゃうんでしょうかねぇ~☆
次回はもうちょっと詳しく行きます2007ファーストロム!

人気ブログランキングに参加しております、1クリックお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 01時22分48秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.