明日のキャリア応援します

2007/09/18(火)21:59

電子会議室第二弾 テーマは「ワーク・ライフ・バランス」

ワークライフバランス(12)

大阪府のアジア女性電子会議室第二弾が17日から始まっています。 今回のテーマは「ワーク・ライフ・バランス」。9名の参加者は中国人1名、日本人8名。全員がワーキングマザーです。 16日のオフ会には、お子さん連れの参加も多くにぎやかな会合となりました。今、まさに子育て真っ最中の人ばかり。悩み迷いつつ仕事に育児に生活にとがんばっています。 会議室では自己紹介もそこそこに、早速「時間管理」のスレッドが立ち上がりました。 ワーキングマザーにとって、限られた時間をどう使うかはとっても重要。生産性をあげつつ子育ても手を抜きたくないとがんばりすぎて体を壊してしまった人もいるようです。 上手に手を抜き、家事も仕事も効率よくこなす。そのためのヒントが電子会議室で見つかるとよいですね。 今後は、男性の働き方や組織の中の評価、仕事の成果などいろんな話題が出てくるはず。 ぜひチェックしてみてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る