2429591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.24
XML
カテゴリ:■一日一賢




■[大阪] ホッと一息旬の味 割烹 むつごろう



2010年10月27日





むつごろう





 国道2号をはさんで大阪駅前第2ビル南側の北新地にある。料理の世界に入って32年目のご主人坪田圭介さんが、1989(平成元)年にオープンした。ユーモラスな店の名は、修業時代の店の女将(おかみ)が佐賀県出身で、使っていた屋号を受け継いだもの。



 ご主人のコンセプトは、食を通じて人と人とのつながりを大切にしていくこと、お客にホッと安らぐ心地よい空間を提供していきたいこと。店内にあるカウンターは檜(ひのき)の一枚板で、ご主人やお弟子さんが料理する姿を見てもらえるよう配慮している。



 夜のおすすめは、戻りカツオ・真子カレイ・ウツボ・剣先イカ・サンマなどの5種が付いた「秋の造り盛り」(2500円、夜の料理には税・サービス料が必要)、「秋ハモと松茸(まつたけ)のつつみ焼き」(2千円)、「蕪(かぶら)饅頭(まんじゅう)わさびあんかけ」(800円)、「鯖(さば)松前寿司(まつまえずし)」(2千円~2500円。持ち帰り可)などが特に美味(おい)しい。鍋のコースもある。



〈はし休め〉


 11月末までお得な「おまかせコース」(8千円、要予約)もある。親しくなったお客には出張料理も応じてくれる。昼は天ぷら、日替わり定食(1050円、1570円)、天丼(840円)など。

(大阪まんぷく会世話人・弁護士 大川哲次)



割烹 むつごろう

大阪市北区曽根崎新地1の10の16 永楽ビル2階。

営業時間は11時半~14時、17時半~23時。予約がベター。

定休日は日曜・祝日。土曜の昼は予約があれば開店。

カウンター7席、座敷8席、テーブル6席。

電話06・6341・0377。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.30 06:16:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.