楽天塾

2012/02/29(水)13:14

■まんぷく会 [大阪] 粋魚(すいぎょ) むらばやし ピチピチ 一皿目から

■[大阪] 粋魚(すいぎょ) むらばやし ピチピチ 一皿目から 2012年1月26日 お造りなど  「漁師がとったばかりの魚を船の上でいただく」。お客さんに、そんなイメージで料理を味わってもらうことを目指している店である。  主人は和食の世界に入って28年になる村林英和さん(48)。約10年前、四国霊場八十八カ所を34日間かけて歩いた際、地元の人たちに優しく接してもらったという。この体験から「料理を通していろいろな人に感謝の気持ちを伝えていきたい」と思い、2009年7月に店を開いた。魚は主に和歌山の箕島や加太などの漁港から仕入れている。  驚きは、造り(800~1千円)が付き出しとして出ること。イシダイ、マダイ、カワハギの肝あえ、サザエなど5種ほどが並ぶ。どれも鮮度は抜群。煮付け(1050~1890円)は水としょうゆだけで味付けされており、魚本来のうまみを楽しむことができる。しめは、卵かけご飯(2人前1260円)。信楽焼の土鍋で富山県産こしひかりが炊いてある。「絶品」として評判である。      ◇ 〈はし休め〉  ランチもおすすめ。造りと天ぷらの定食は各1050円。夜の魚料理には、軽快さの中に深いうまみがある愛知の「九平次」が合う。 (大阪まんぷく会世話人・弁護士 大川哲次)      ◇ 粋魚 むらばやし 大阪市北区堂島1の2の17、大日ビル地下1階。 営業時間は昼が正午~午後2時、夜が午後5~11時(ラストオーダーは10時半)、 日・祝定休。 カウンター9席、テーブル4席。 予約していくのがおすすめ。 電話06・6344・3909。 出典:[出典:asahi.com:関西:関西を食べる:まんぷく会のとっておき] お魚の煮つけも温めるだけお魚料理とあと一品の和風惣菜セット【送料無料】【まとめ買いプレゼ...価格:3,960円(税込、送料込)     ■マイQ盤ジャケット ■賢人生活塾

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る