2431461 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.20
XML
カテゴリ:音楽専科





 人類がまだ月面着陸を夢見ていた1960年代、英国出身の4人の若者が世界を席巻した。ポピュラー音楽史の記録を次々と塗り替えただけではなく、文化、思想、生活スタイル、あらゆる分野に強烈な影響を与えた。語り継がれる20世紀最高のファブ・フォーの「この日」にこだわってみました。






衛星中継を使った特別番組「Our
World(われらの世界)」で「All You
Need Is Love」を披露したジョンとポ
ール。=1967年6月24日、Photo by
Ivan Keeman/Redferns/Getty
Images



 ほとばしる才能の滴みたいなものは、シングルB面の曲とはいえ、曲中のちょっとした言葉からも感じ取れる。

 例えば、ジョンが手がけたサビの部分「How does it feel to be one of the beautiful people」のなかの「beautiful people」がそうだろう。

 米国・西海岸のヒッピーたちが、「自称」として使っていた言葉だ。彼らは自分たちが価値を認めたものには、「beautiful」という言葉を多用していた。「素敵(すてき)だ」というマジック・ワードを口にすることで、彼らが対峙(たいじ)する「まっとうな社会」とは別の価値観を見いだそうとしていた、ともいわれている。ビートルズは、こうした時代の空気を言葉で鋭敏に切り取り、歌にしていた。

 「金も栄誉も得てさまざまな経験をしたぼくらが、人生から得られるものはそれだけじゃないんだって、みんなに伝えようとしたわけさ」

 曲を書く目的について聞かれ、そう語ったジョージは、この曲について、人は皆ありのままで金持ちだというメッセージが込められている、と説いた。

 だが、優雅に高邁(こうまい)な気分に浸っていると、ジョンが皮肉屋っぽく水を差す。

 「Baby you're a rich man too」というコーラスの最後のパートをデモ・バージョンでは、「Baby you're a rich fag Jew(あんたは金持ちのホモのユダヤ)」と差し替えている。その事実を知ってから、正式バージョンを聴くたび、どうしても差し替えバージョン風に聞こえてしまうのだ。

 「Rich Man」とは、マネジャーのブライアン・エプスタインのことだろう。スティーヴ・ターナーの著作にジョンの言い分が記されている。「あんたは金持ちだし、ぼくらも金持ちなんだから、メソメソするのはよしな、ってことさ」

 オリンピック・サウンド・スタジオは1905年、バーンズ・シアターとして建てられた大きな劇場だった。ローリング・ストーンズがよく使っていたスタジオであり、ビートルズがこの曲を録音したときは、ミック・ジャガーがセッションに立ち会っていた。もしかしたら、この意地の悪いコーラスに飛び入りで参加していたのかも知れない。

 ミックとキース・リチャーズは、6月にあった「愛こそはすべて」の録音に参加する。その返礼として、ジョンとポールがこのスタジオを訪れ、ストーンズの「We Love You」のバック・コーラスに参加したことが話題になった。所属するレーベルを超えて、アーティストが互いのレコード制作に参加することは、まだ珍しい時代だった。





終わり





お知らせ





イエロー・サブマリン~ソングトラック~
EMIミュージックジャパン
2600円(税込)



 1968年の映画公開から31年後に発売されたCD「イエロー・サブマリン~ソングトラック~」がデジパック仕様になり、6月6日に発売される。映画に使われたビートルズの演奏による15曲をリミックスして収録。「Baby You're A Rich Man」やジョージの曲が4曲、リンゴのヴォーカル曲が2曲収められている。











上林 格(かみばやし・さとる)Profile

1962年生まれ。この年、ビートルズが「Love Me Do」で

英国デビューした。1986年、朝日新聞社に入社。東京本社

社会部、地域報道部、東京総局など勤務。東京版で「ビー

トルズの目撃者 日本公演から40年」を連載した。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.20 11:20:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.