2424642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

2013.12.07
XML
カテゴリ:ロゴ・企業


ロ ゴ
 ロゴタイプ (logotype) とは、図案化・装飾化された文字・文字列。団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示するのに使われる。ロゴ(logo) と略す。ギリシア語のロゴテュポスに由来し、ロゴ = 言葉、タイプ = 活字からなり、本来は1単語のための連字活字を意味した。
 文字ではないグラフィカルな記号やアイコンは、本来はロゴタイプではない。しかし企業名などでは、ロゴタイプに記号が付随することが多く、記号を含めて、時には記号のみでロゴタイプと呼ぶこともある。ロゴ = 記号、ロゴタイプ = 文字のような理解をされることもあるが、本来はロゴにそのような意味はない。また、ロゴマークという言葉で記号を意味することがあるが、和製英語である。左図はウィキペディアのロゴタイプ。
Wikipedia:「ロゴタイプ」






オストジャパングループ


・概要:
株式会社オストジャパングループは、北海道札幌市厚別区に本社を置く調剤薬局及び福祉施設の運営、不動産賃貸管理等を含む子会社の経営管理の持株会社である。2013年5月16日に、富士薬品の完全子会社となった。
 2002年5月 - (株)オストジャパングループ設立。株式会社(株)株会社となる。 2007年 - 札幌証券取引所アンビシャス市場に上場。調剤薬局事業は札幌や旭川を中心に北海道内で23店舗を展開する。福祉事業と組み合わせ、地域に根ざす。


・本社所在地:
北海道札幌市厚別区厚別南5丁目1番7号
 
オストジャパングループ薬局


 資本金:1億2505万2000円
 売上高:連結:50億42百万円(2012年6月期)
 総資産:連結:20億10百万円(2012年6月)
 従業員数:連結:178人(2012年6月)

・事業内容:
 オストジャパン:【調剤薬局事業】北海道内に23店舗を展開しており、全店直営店。出店形態は、病院、診療所の至近の場所で営業するいわゆる門前薬局が中心。
 オストケアサービス:【福祉事業】札幌市内でグループホーム2ヶ所(5ユニット)、デイサービスセンター(通所介護)1ヶ所を経営。また、グループ会社内の調剤薬局事業と連携し、ほとんどの入居者様が服用される医薬品について、より飲みやすく扱いやすい調剤方法による服薬となるよう指導に配慮している。
 ファーマコリサーチ:【不動産関連事業】主に医療機関・薬局の賃貸店舗用不動産を所有しており、賃貸・管理業務を行っている。


代表取締役 村上 睦 氏



 参考:Wikipedia
 参考:企業のHP



お知らせ
 これまで、約600社のロゴを扱ってきました。
新しい東証上場企業3000社あまりの一部にすぎませんが、
本ブログでの提供は一区切りをつけたいと思います。
長らくのご愛顧有難うございました。
オールディーズ・映画専科・旅行のブログは続けますので、
よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.08 04:51:43
コメント(0) | コメントを書く
[ロゴ・企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.