楽天塾

2021/02/05(金)05:00

◎WMC-157.シアトル(アメリカ合衆国)

旅行専科(1444)

シアトル市 位置 都市名:シアトル(アメリカ合衆国) 人口:57(万) 順位(人口ランキング):216位 シアトル(英語: Seattle)は、アメリカ合衆国ワシントン州北西部キング郡にある都市。同州最大の都市かつ同郡の郡庁所在地である。また、太平洋岸北西部最大の都市かつアメリカ西海岸有数の世界都市でもある。 市名はこの地に先住したインディアン部族であるスクアミシュ族のシアトル酋長の名に因んでいる。強制移住を受け入れさせられた部族がこの地を離れる際の、シアトル酋長の演説は非常に有名である。そして「グレート・ノーザン鉄道を父とし、日本郵船を母とする。」の言葉で有名なように、この両社によって東洋貿易の中継地点として発展を遂げた。 夏は涼しく冬も緯度の割に寒くない。秋から春にかけては雨が多く、1週間雨の降る日が続く事もあるが傘が必要な雨ではない。雨が多い街として有名だが、それは霧雨が何日も降り続くからで降水量そのものはそれほど多くは無い。夏は暑くても日陰にいれば涼しいと感じる程度であり、海水は年中冷たく基本的に泳ぐことはできない。夏でも朝晩は冷え込むことがあるので、薄い上着を用意しておくのが無難である。 音楽では、ニルヴァーナ、パール・ジャムに代表されるグランジ・ロックの発祥の地である。また、伝説的ギタリストジミ・ヘンドリックスもシアトルの生まれで、彼の墓が近郊のレントンにある。 州立のワシントン大学は、優秀なコンピュータ技術者をよく育てていることでも知られている。また、ブルース・リーはワシントン大学在学中にジークンドーを開き、その後も親子でシアトルに住んでいた。彼とその息子、ブランドン・リーの墓もシアトルにある。 美術では、ダウンタウンにシアトル美術館(Seattle Art Museum、通称SAM(サム))と呼ばれる美術館がある。 かつてイチローが在籍していたMLBシアトル・マリナーズの本拠地である。 コーヒーショップのスターバックスはシアトルで開業した。 2020-21年シアトル観光PRビデオ 参考:世界の主要都市 Wikipedia

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る