★★★ラピュタの庭★★★

2015/06/27(土)16:34

ラピュタの庭のお品書き

お出かけ(28)

  『土に根を下ろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう』 (ラピュタの古い言い伝え) ブログ『ラピュタの庭』にようこそ。 ベランダを舞台にした、 ほっこり親父の子育て・花育て・犬育てぶりをどうぞ、ごゆっくり。 応援のコメントもお待ちしています。 朝方までの大雨は止み、曇りのち晴れの涼しい1日でした。…我が家のベランダガーデン・ラピュタの庭の今朝の様子。 わずか3坪ほどのスペースですが、この角度からの画像だと、植物の葉が重層をなして実際よりも奥行き深く見えます。…… ガラクタが散らかるガーデンテーブルと奥手の花壇の花木たち。 大好きなテラコッタ素材の雑貨や鳥かご系の雑貨たち。…雨の夜を過ごしたラピュタの庭の住人・ヒガシヘルマンリクガメのバイエルは朝食中。 今日のお品書きはチンゲンサイ1束とヒューケラの大葉1枚とヘンリーヅタの蔓葉1本。涼しかったせいか今朝はやや小食でした。…一人娘・すばるは来週から始まる期末テストに備えてラストスパート。私は積み残しの仕事の仕上げにラストスパート。お昼は気分転換を兼ねて久しぶりに近所のマクドへ。ここのところ人気低迷と伝え聞くマクド。今日は長~蛇の列ができていましたよ。ベーコンレタスバーガーセット×2サイドメニューはポテトM×2ドリンクはコーラZERO×2父娘まったく好みは同じです…。 みなさまの応援を「ポチッ」とお願いしますこのブログは、「花ブログ・ベランダガーデン」のランキングに参加しています。                                                                                                                ↑ 応援していただける方はお手数ですが、このアイコンを「ポチッ」とクリックして下さい。このブログのランキングを上げて、ランクを確認することができます。最後まで応援ありがとうございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る