546502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ok

ok

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月16日
XML
カテゴリ:ダイエット
 ふらついてできねぇ。ヨガレッスンで新たに追加された立ち木のポーズ。このリンク先の「2.(省略)このとき、軸足が安定せず膝が曲がってしまう時は、左の太ももの内側に右足の裏をくっつけて安定させます」を講師にやらされた。リンク先の動画の中間で説明されるポーズだ。
 両足どちらを軸足にしてもふらついてあげている足を下ろしてしまった。リンク先の正規の足の上げ方を今やってみたら左足を軸にしてふらつかずに立っていられた。右足はあぐらがかけないほど股関節が硬いので足を軸足の付け根まで上げることができなかった。
 でも講師の先生、なぜこれからやってくれなかったのか。レッスン時には無理だったので講師の指示通り上げてる足は軸足の足首にかかとをつけつま先立ちした。ちょっと屈辱。
 次回講師に聞いてみる。



ブログランキング にほんブログ村参加中●(1票お願いします)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 19時16分35秒
[ダイエット] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぷりりん0522

ぷりりん0522

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.