少しの勇気
昨日は毎年行っている健康診断に行ってきましたバリウムのあの濃度と、空っぽの胃に冷たいバリウムが流れる感覚が苦手でしたがバリウムも改良されているのか、自分が慣れてきたのかわかりませんが楽になってきました帰るまでにわかる検査結果があるので、それをもとに先生や保健師さんとお話しするのですが、今年も問題ない結果でした実は今まで乳がん健診をしてきませんでした危機感がないというのが一番の理由でしょうか。血縁者に乳がんになった人がいないから私も大丈夫だろう痛いって聞くし。何となくイヤだし院内に貼ってあった『乳がん検診=少しの勇気』という啓発ポスターを見てふと、受けてみようかなと思い検診(マンモグラフィ検査)をしてきました。受診してしまえば、それほど敬遠する検査ではないなと思えました今では11人に1人が乳がんにかかるそうです。少しの勇気を出して検診を受ける方が増えるといいなと思います。