078279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃんワールド

てっちゃんワールド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てっちゃん961787

てっちゃん961787

日記/記事の投稿

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2021年07月15日
XML
カテゴリ:コムケ湖
今日は久しぶりにコムケ湖に行ってきました
朝日が昇る前の朝焼けと、昆布漁の漁船です。


オホーツク流氷科学センター近くの交差点で信号待ちの時に撮った、東屋と朝日です。


碇のオブジェと朝日です


別の場所にある東屋と朝日です。


こちらはカニの爪と朝日です


漁船と朝日です


朝霧と牧草ロールです


朝霧に朝日があたって綺麗でした。


コムケ湖に着いたら、朝焼けの海バックにオジロワシが撮れました。


コムケ湖でも朝霧と牧草ロールが撮れました。


朝焼けの海と、定置網の上に居たカワウかな?


コムケ湖に居たタンチョウのペアです。


コムケ湖に居た朝日を浴びたアオサギです。


コムケ湖にあるDの型ハウスの上に止まっていたアオサギの群れです。



車を止めて撮っていたら、すぐに一斉に飛び立ちました。


こちらはオオジュリンのオスです


シブノツナイ湖に行く途中の牧草畑で撮ったタンチョウのペアです。


子育て中なのか虫をたくさんくわえたコヨシキリです。


シマセンニュウがあちこちで鳴いていました。


こちらはオオジュリンのメスです。


シブノツナイ湖バックに撮ったノゴマのオスです。


同じくベニマシコのオスです、糞をしている瞬間です。


シマセンニュウは沢山いましたが、ツメナガセキレイあまり数は多くないようで、撮れませんでした・・


こちらはノゴマのメスです


海岸近くに居たオジロワシです。


飛び去ったオジロワシです。


コムケ湖の近くの牧場の堆肥盤の屋根の上にもアオサギがたくさん止まっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月17日 22時09分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[コムケ湖] カテゴリの最新記事


バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

てっちゃん@ Re:再びジュエリーアイスを撮りに(01/20) エイチカイさん お久しぶりです。 はい、…
エイチカイ@ Re:再びジュエリーアイスを撮りに(01/20) てっちゃん、ご無沙汰しております。 お声…
てっちゃん@ Re:お久しぶりです。(12/06) ソングバードさんこんばんは!こちらこそ…
ソングバード@ お久しぶりです。 こんばんは。 こちらこそすっかりご無沙汰…
てっちゃん@ Re:久しぶりのコムケ湖(09/27) はなちゃん ありがとうございます。 真っ…

© Rakuten Group, Inc.