078767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃんワールド

てっちゃんワールド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てっちゃん961787

てっちゃん961787

日記/記事の投稿

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2021年08月20日
XML
カテゴリ:コムケ湖
今日はコムケ湖に行ってきました、先日行ったときは、あまり長居が出来ませんでしたが、今回は久しぶりにじっくり撮影してきました。

日の出は4時半頃になってましたが、ゆっくりでかけたので、途中で朝日が見えました。


海岸に着いたときには、朝日は結構高く昇ってました。


途中で寄ったコンビニの駐車場に首が白いハシボソガラスが!部分白化個体かと思ったら・・・


どうやら、首の辺りの羽が抜けているようでした?


コムケ湖に着いたら、ハイタカが出迎えてくれました。こちらはEOSR6+1.4テレコン+100-400mmで撮影



こちらは EOS7DMark2+2倍テレコン+300mmF2.8で撮影


こちらを向いたハイタカです。


オジロワシの飛び立ちです 近距離でハミ出しました。


アッケシソウ(サンゴ草)もかなり赤く色づいてきました、小さくトウネンが居ます。


向こう岸にタンチョウのペアがいました。


アッケシソウの上を飛ぶアオバトの群れです。


アッケシソウの中に、アオバトが降り立ってくれました。


こちらは、別のタンチョウです、もう1羽少し離れた所に居ました。


こちらは、オジロワシの幼鳥の飛び立ちです。


オジロワシの、幼鳥の飛び立ち、次のカットです。


ハマナスにスズメが止まっていました。


シブノツナイ湖に行くと、ハリオアマツバメが上空を飛び交っていました、たぶん羽アリを食べようとするところです。


ハリオアマツバメが大口を開けて、虫を食べようとするところです。虫はもう口の中なのか?見えませんが・・・

もう一枚、ハリオアマツバメの飛びものです。


海上をウミネコなどと混じって、ハリオアマツバメも飛んでいました。


こちらは、タンチョウの親子です、もう1羽の親は、少し離れた所に居ました。


タンチョウの親子です、今日は、全部で3ペア見ましたが、雛が順調に育っているのは、この親子だけでした。

こちらは、ツメナガセキレイの幼鳥です。


カワウの幼鳥も撮りました。枝の曲がりが面白いですね。


海岸に居たトウネンの群れです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月23日 00時11分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[コムケ湖] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございます   ソングバード さん
オジロワシの飛び出し、絵になりますね。
タンチョウ親子も微笑ましいですね。
動物園でしか見たことがないタンチョウ、自然の中の姿を一度見て見たいものです。 (2021年09月05日 08時03分38秒)

Re:コムケ湖に行ってきました(08/20)   てっちゃん961787 さん
ドングバードさん たくさんコメントありがとうございます。
タンチョウ、本当に数が増えてきたので、そのうち、本州に渡っていく個体も現れるかも知れませんね?
オジロワシは何度見てもカッコ良いので、撮ってしまいますね・・・ (2021年09月05日 23時13分25秒)

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

てっちゃん@ Re:再びジュエリーアイスを撮りに(01/20) エイチカイさん お久しぶりです。 はい、…
エイチカイ@ Re:再びジュエリーアイスを撮りに(01/20) てっちゃん、ご無沙汰しております。 お声…
てっちゃん@ Re:お久しぶりです。(12/06) ソングバードさんこんばんは!こちらこそ…
ソングバード@ お久しぶりです。 こんばんは。 こちらこそすっかりご無沙汰…
てっちゃん@ Re:久しぶりのコムケ湖(09/27) はなちゃん ありがとうございます。 真っ…

© Rakuten Group, Inc.