180405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2016年10月20日
XML
カテゴリ:一日一食
おはようございます



京都市伏見区で生活習慣病(ガン・糖尿病・痛風
高血圧・無呼吸症候群・肥満・アトピー性皮膚炎等)
専門の京都東洋自然療法クリニック
の【院長 三双(さんそう) 敏郎】です



国内で、また世界中で
被災されてるみなさま
心よりお見舞い申し上げます



今日は
少食を取り入れた後の人生
についてお話しします




食欲をコントロールできたことが
自身の新たな展開かと思いました




人間が、生き物が持っている
本能をコントロールできれば
それが人間の進化につながる
のではないかと思えるくらい




なんでもすぐに手に入る
食べるものも心配ないくらいに
便利な世の中にはなったけど
それは人間を進化させてる
のだろうかと




先人の言葉に
「人間は考えるあしである」と




生きてる間くらい考え続けてみようよ
せっかく生きてるんだから



考えるには食べて満足すると
考えません



食べてないくらいが考えるには
最適な環境であることを
知っておいてください




少食を生活の基準にすると永続的に
免疫力や代謝力を促進し健康体を
続けることができ、病氣にもなりにくい



ぜひ少食を実践されることを
オススメします



肥満指導や生活習慣改善指導も
行っております



肥満でお悩みのあなたはこちらをクリック
http://kyotoontd.jimdo.com

高血圧でお悩みのあなたはこちらをクリック
http://orientalnt.jimdo.com

ガンでお悩みのあなたはこちらをクリック
http://kyotoontc.jimdo.com

糖尿病でお悩みのあなたはこちらをクリック
http://kyotoontt.jimdo.com




本日もご覧いただき
ありがとうございました
三双(さんそう) 敏郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 09時33分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.