amushika

2008/01/18(金)15:47

小さすぎたボレロ、術後写真

服の話(4)

で。 とりあえずまだ糸始末ができてない出来上がり直前のマーガレット。 着画は写真がむずかしいから却下です。 でも前回のと比べるとずいぶん 身体を入れる衿から前立て~裾の円周がゆったりしました。 前回はこんなだもん・・・ 入るわけないわ。 拾い目の数を倍以上に増やし 段数も2倍くらい編みました。疲 袖も短かったので袖口をつけました。 二目ゴム編みで編んで、衿まわりと同じスカラップ状になる止めです。 もともとの袖口は裏編みというかガーターが2段だけなので あんまり気にならない。 むしろ元の編みっぱなしみたいな感じはすでに流行おくれだから この方がいいかも。 [編み図掲載本] ヨーロッパの手あみ 2006秋冬 この本、2006年の秋冬号なんですよ。 ニットデザイナーさんは流行より少し遅めだから 実際に編みっぱなし・切りっぱなしデザインが主流だったのは もうチョイ前だもんね。 そんなにハッキリとした編みっぱなし感はないけど やっぱチョット「いま」には違和感あるので 袖口に関しては怪我の功名でした。 この作品、わたしはかんなりてこずりましたけど 別に難易度が高いわけではなくて 単に糸が細いのにゲージも取らずにやっつけで編んだのが すべての元凶です。 しかも途中で何度も確認するチャンスはあったのに 一度たりとてサイズチェックもせずのんべん~♪だらりん~♪ と編み続けたのがいけなかっただけです。 編み図に間違いなどはありません。ハイ。 ぜんぶわたしが悪いんです。スミマセンスミマセン。 といいつつ・・・ またしてもゲージも取らずに編んでます。(←懲りない人) 1つ前の日記で書いたパピーのアルパカ混「アンコーナ」。 グリーン味はどこいった? ってくらいグレーです。 てか本のとおりに編んでるんですが ひし形の模様の大きさ見て!!こんなに違うよ! そらちいさいはずだわさ!!! [ 追記 ] この本掲載の編み図には間違いがありました。 詳しくはこちらの日記を。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る