002689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション3階住まい住民の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みな48

みな48

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新生活シーズンですね。

うちの場合はいつも通りの毎日が続きそうですがw

でもせっかくなので、自分の部屋を思い切ってお金を使い色々変えてみることに。

最低限欲しいのはシアタールーム環境。

というわけで、プロジェクターとチェアとスクリーンの3つは最低限必要です。


プロジェクターはXGIMIのポータブルプロジェクターをポチっと。

10万円くらいするのでスクリーンは1万円以下の安いのでw

あとはチェア。

キャメルレザーで北欧風の一人掛けチェアを探していたら、まぁ高いこと高いことw

いいなと思えるものは数十万円とかするw

そんなとき楽天にこんなものが。



これなら手が出せます。

というわけで、人生で初めてそこそこ高い自分用チェアを買いましたw

これだけでとりあえずなんちゃってシアタールームの完成です。


XGIMIのプロジェクターはどうなのかな?と心配でしたが、電源オンで勝手にスクリーンの白枠にハマるよう調整してくれるのが便利過ぎるw

今どきのプロジェクターってこうなのか?

やっぱ高いヤツだからか。

昔使ったことがある3万くらいのは手動で調整しなければダメでしたからね。

スクリーンは安いものだけど、十分見られるもので満足。

そしてチェア。




「Adagio 1S」っていう名前のイスなんですが、「世界で最も美しいアームを持つチェア」として人気だとか。

ホンマかいな?と思いつつポチりましたが、座ってみて納得です。

外国人向けのサイズ感なのでデカいんですが、しっかり腕の重さをフォローしてくれます。

高いものってやっぱいいんですねー。

自分用の椅子なんてアウトレットの1万円以下のものしか買ったことがなかったので(仕事用は別)、これも満足。

おもいきった出費でしたが、結果的には買ってよかったなと思います。

たまには人生に潤いを与えてあげないとですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.21 12:48:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.