|
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは店長です。
こう寒い日が続くと部屋の窓を開けて換気するのが億劫になりますよね。窓を開けたくはないけれど、部屋の空気がなんとなく重たい。。。そんな時空気清浄機を付けたり、アロマを炊いたりしてみますが、先日本屋さんでこんなものを見つけました。音の効果を使って空気を浄化するというCD付きの本。音に興味がある私としては気になって即購入、早速家でTRY。 どんな音楽が流れるのかな・・と思っていたら、チーンと鐘の音?まるでベトナムやタイなどの寺院で流れていそうな雰囲気の様々な鐘の音が流れてきました。 最初は、ん?!と思ったのですが、聞いていると静かな気持ちに。 確かに、モーツアルトを聴かせたお酒はまろやかになるというように、人も水分で出来ているので、波動や音がとても大切なんですよね。 煩雑な毎日の中でいろんな音を聞いて過ごしている日々に、こういう感覚ってふと忘れてたなあ~と感じた瞬間でした。 途中、ちょっと私には合わないのかな?と感じる音もあり、部屋の空気が浄化されたかも分かりませんが^^;窓を開けるのが億劫な日はこんな手もありかな~と思いました。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年01月26日 18時15分11秒
|