045922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

収納家具屋さんのスタッフBLOG

収納家具屋さんのスタッフBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

cassone

cassone

カレンダー

お気に入りブログ

Channel Shinzo しん… しんぞうおじさんさん
楽天ランキング市場… ランキングスタッフさん
スーパー・ミセスの… super_martさん
広島のお好み焼き屋… tabonetさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年03月13日
XML

カテゴリ:カテゴリ未分類

しゃちょうです。 

毎朝の通勤途中にお寺があり、その掲示板?には定期的に和尚さんが書いたと思われる詩が張り出されています。車で通勤しているので信号待ちになった時には必ず読んでいる朝の楽しみの1つです。

otera

「母が拝めば子も拝む 拝む姿が美しい」

最初読んだ時は「なるほど、"親の背中を見て子は育つ"と似てるな」とあまり深く考えてなかったのですが、信号待ちになる度に読んでいるとその言葉の意味深さと文脈のリズムの良さに気付き、最近稀薄になっている先祖を大切にする想いや、子への教育と愛情が感じられるようになりました。
また、この5と7のリズムは頭にスッと入ってきます。何か日本人特有のモノがあるのだろうと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月13日 21時14分31秒



© Rakuten Group, Inc.
X