【楽天カタログショッピング】ショッピングカタログで選ぶなら送料無料の通販・激安通信販売の当店で!

2007/10/03(水)10:25

地球温暖化について考えてみる(私なりに。。)

日記(6)

地球温暖化。日々の暮らしの中でも異常を感じるようになりました。 水田ですら、環境破壊に繋がる温室効果ガス「メタン(CH4)」を排出している。 「二酸化炭素(CO2)」は人為的に酸素と炭素に分解することは出来ない現状なのだそうです。 出来たとしても、それに伴うエネルギーが環境破壊に繋がり間に合わない。 日本は、CO2排出量が世界で4番目に多いそうです。 1位~アメリカ・中国・ロシア・日本 中国…怪しい。 私なりに対策を考えてみた。 1.車は全部ソーラーカー(太陽エネルギー) 2.主要道路にはツル草の屋根を張る 3.二酸化炭素は煙突を宇宙につなげて排出! 4.家庭用燃料はオール電化のオール自家発電(太陽エネルギー) 5.真夜中のネオン禁止 6.ひたすら植物や木を植える。育てる。 世界の終わりをダビンチ?だったかが予言していた。 地球の終わりは『洪水』だって。 人は欲深く、政治家なんか見てるとよく分かるよ。 みんなのためとか言いながら、コッソリ自分の為なんだから。 だから地球が壊れる。 人間の定なのかもしれないけれど、自分の子供が悲しむ世の中にはしたくない。 温暖化の仕組みをとっても解りやすく解説しています。 『奇跡の星 地球』 http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0220a/contents/f_01_01.html produce by CatalogShopping

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る