019274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まだまだ。

まだまだ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カタリーズ

カタリーズ

コメント新着

たらやん@ サイズ 歯間ブラシもサイズが色々だよん。 たら…
today3@ Re:歯間ブラシ(11/08) 良く練習しましょう(^^)   今ハウ…
カタリーズ@ Re:(^_^)(11/04) 夜色 彩さん コメントありがとうございま…
夜色 彩@ (^_^) まったく同じ経験をしたことがあります。 …
カタリーズ@ Re:柿ピーの(11/02) ママかっぱさん ブログの写真、なんかほ…

フリーページ

ニューストピックス

カレンダー

2006年10月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜は夜中、変な時間に眼がさめて、

TVをつけると、ペルーの民族音楽が聞こえてきて、

画面を見ると、インカの人たちが、

草木もあまり生えていないような高地で、

家族連れで民族衣装を着て、畑作業をしている風景に出会った。

ジャガイモ掘りを小さな子供もいっしょになって。

休憩時には、なんか遠足にでもきたような感じで、

笑顔、笑顔、笑顔。

寒暖の差が激しく厳しい気候と思うのだけれど、

人々がそこの大地に根をおろして、動物達もいっしょに

つましい生活ながらも、幸せに満ちて生活している

様子が見て取れた。

ナレーションはなく、ただインカの音楽が流れてくるだけ。

コンドルが高地の空を飛ぶ。

それだけなのに、とても熱い気持ちになって、

眼が潤んで、我ながらおかしかった。

あそこに行ってみたい、・・・と考えると、

いや、自分もあれに似た場所にいた、

そんな感覚が心の中でよみがえってきた。

その感覚だけはよみがえってくるのだけれど、

その風景は思い出せない。

あんな、時間を経験したことがあるのだろうな、たぶん。

小さいときなのか、

あるいは・・・前世なのか・・・、

よくわからないけれど。

ぼくにとっての楽園の時間。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 21時05分19秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.