683344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DAIの宝石箱

DAIの宝石箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

五十六@ Re:第29回石ふしぎ大発見展(大阪ショー2023)戦利品報告(05/02) お久しぶりです ドラゴンガーネット、私…
CATDAI@ Re[1]:ムーンストーン(11/07) miimyさんへ コメントありがとうございま…
miimy@ Re:ムーンストーン(11/07) 2023年4月にこちらのブログにたどり着…
CAT'sDAI@ Re:池袋ショー番外編(12/16) そもそもがカボッションに加工するのが凄…

サイド自由欄

プロフィール

CAT'sDAI

CAT'sDAI

お気に入りブログ

SixTONES V RING 完… ぽてpoteさん

アシェット週刊ボト… レッサーかずさん

「楽天プラチナ会員… パワフルスーパー主婦さん
チラシの裏で悪かっ… ももっちゃんさん
つぼみをさがしに *yozora*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.05.27
XML
続いて硬貨
ただし現行とか近代ではなくもうすこし古いのをいきましょーか

寛永通宝
古銭といってまず思い浮かぶのはこれでしょうか
寛永通寳ですね
つうほうのほうの字は「寳」ですがたいてい「通宝」として宝の字をあてることが多いですね
宝の旧字体が寶だったはずです
試しにPCの方は「たから」で変換してみてください
おそらくこの寶に変換できるはずですよ
ちなみにこの寛永通宝は何十種類と存在しておりそれぞれ形・大きさ・文字体、製造年代・鋳造場所などが異なっております
広く流通していた貨幣だけに多く存在し古銭としてはかなりの格安ですね

お次も
寛永金・銀
寛永通宝です
が、見てのとおり金・銀です
これはおばあちゃんからもらったもので本物の金貨・銀貨なのかもわかりません
たぶんメッキかなにかで実際に流通した貨幣ではなくどこか神社かなにかのお守りではないかと思っているのですが、詳細はわかりません
寛永で金・銀貨なんて聞いたことないのでこれが江戸のころに出回っていたものならすげぇ価値なんでしょうが違うだろーなぁw
ただ銀の方はかなり酸化してるようでもらった当時から比べるとかなり黒くなってます
なのでたぶん銀なのではあるんだろーなーとは思います

永楽
永楽通宝

乾隆
乾隆通宝

天保
天保通宝

免通?
読めん・・・擦り減りすぎて読めん・・・・
が、いろいろ調べたところ日本ではなく北宋銭であることは分かってます

文久?
こちらもだいぶ擦り減ってはいるもののなんとか読めますね
文久永宝ですね
文久三年(1863)「文」の文字が草書で、「寶」の文字に「宝」を
使用しておりますので、草文玉宝または、単に玉宝(ぎょくほう)と呼ばれてい
ます。
というものだそうです

さて最後に
風水古銭?表風水古銭?裏
入手して以来どれだけ調べてもわからない謎の古銭
駆邪辟悪という文字や裏の文様などから「風水古銭」ではないかと思うものの、風水古銭で調べても同じものが見つからずまさになぞの古銭
詳細ご存じの方はぜひコメントいただければ幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.27 18:42:18
コメント(4) | コメントを書く
[宝石以外のコレクション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うらやましーーー!!!   Peak2 さん
うわーーー
小さいものコレクターPeak2、
古銭は1枚も持っていませんが
先日 なんでも鑑定団で幻の琉球古銭を見て以来
興味深々なんですよね~。

中ぐらいのルースケースにいれて
並べたら素晴らしいコレクションになりそうですね
いいな~ 羨ましい。

集めるなら何か拘りを持ってあつめたいけど。。。
そうか 中国のも入ってくるんですね~う~ん
まず同じ文字のは 各1個で良いかな。。。
(とかいって始めるとすぐ気が変わるんだろうけど) (2009.05.28 12:35:06)

Re:うらやましーーー!!!(05/27)   CAT’sDAI さん
Peak2さん
意外と安いので今からでも遅くありませんよ?w
ちなみに下に置いてある土台としたケースは50×50の大サイズルースケースです

こだわり・・・この古銭に関しては本当にこだわりを持たないとルース同様際限がありませんwww
わどうかいほうから始まる皇朝12銭から現行通貨までほんとに幅広く、さらに海外まででちゃうとさらにとんでもないことに・・・・
しかもイレギュラーまで存在しますし危険なかほりがプンプンですw
イレギュラーは別ですが値段も手頃な寛永通宝全制覇とかいかがですか?

はて?琉球古銭?琉球通宝のことではなく?
その回見てないな・・・
知らない古銭だ・・・

興味があればここをご覧あれ
中国古銭に特化してます
http://anasen.com/index.html
近代銭
明治以降くらいから昭和にかけての硬貨
http://www.d4.dion.ne.jp/~s-sousai/coin/
古銭関連のリンク集
販売サイトもあるのでこれで買える?w
http://park1.aeonnet.ne.jp/~iida/kazuo/coin/coinlink.html (2009.05.30 22:28:04)

追記・・・   CAT’sDAI さん
寛永通宝ですが・・・・
寛永三年 (AD 1626) から明治二年 (AD 1869) まで、243年間作られました。 明治二年には、日本に近代的な造幣局が作られています。
寛永通寶は、大きく分けて、二つのタイプに分けられています。
古寛永銭:寛永三年 (AD 1626) から寛文八年 (AD 1668) まで。
新寛永銭:寛文八年 (AD 1668) から明治二年 (AD 1869) まで。

つまり一口に寛永通宝といっても実に様々あるので集めがいはありますが、ある種際限のないものかもしれません・・・・
といって皇朝12銭じゃ少ないだろうし・・・つかわどうかいほう高すぎて買えんしw
簡単そうで難しい集め方があってこれはどうでしょう?
ずばり現行の硬貨のなにか一種を
「年ごとに一枚ずつ」
たとえば昭和30年から今までかわってない「一円玉」を昭和30年から現在まで全部とか
500円玉ですれば貯金にもなりますwww
500円玉だと昭和57年からだったかな? (2009.05.30 22:50:28)

Re:追記・・・(05/27)   Peak2 さん
DAIさん
紹介して頂いたリンク色々拝見させて頂きました。
やっぱり、難しい~ 
予備知識無しだと 何処から見て良い物か…^^;
でも 色々勉強してみると楽しいかも。と思いました
昔の造銭技術ですから、偽造も多かったでしょうし、
物凄い複雑な歴史がありそうですよね
地図キーホルダーの亜種 どころでなく(笑)

そういえばアメリカに赴任していたころ、
50 State Quartersを集めていた事を 不意に
思い出しました。あれは丁度集めやすくて
楽しかった~
日本も47都道府県100円玉とかをやれば良いのにね。

何でも鑑定団に出てきた古銭は 中山通宝という
名前でしたよ。興味があれば ググってみて下さい。 (2009.05.31 01:35:55)


© Rakuten Group, Inc.