|
テーマ:サッカー Jリーグ♪(3963)
カテゴリ:スポーツ・格闘技
リーグ戦の今期最終戦を見にカシマへ行ってきました。
既に報道されているように、鹿島は柏に4-0と完勝したものの(柏弱過ぎです)、大混戦のリーグ戦を制したのはガンバ大阪でした。鹿島は3位。 まあ、アントラーズVの可能性は10%ぐらいだと思ってましたけどね。 感じたのは、今の鹿島は、いい悪いは別にして、やはり小笠原のチームだということ。彼がけがで離脱した終盤に勝ち点を伸ばせず、結果的に優勝を逸することになったわけですから。 きょうの点の取り方は良かったですね。ただし、本当ならあと2点ぐらいは取れたはず。鈴木隆行は決定機を2度外し、パスミスも目立つなど精細を欠きました。 優勝の行方という点では興味深いものがあった半面、今のJリーグのレベルが落ちているのは明らかです。鹿島を含め、最終戦を残して優勝の可能性があった5チームに、チャンピオンにふさわしいチームが果たしてあるでしょうか? まだ天皇杯が残っているので、10冠達成に期待します。今期で退任するセレーゾ監督に何とか有終の美を飾ってほしいものです。 それにしても、師走のカシマは寒かった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年12月03日 21時59分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・格闘技] カテゴリの最新記事
|
|