4083641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

M-65

M-65

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

フリーページ

2025年02月09日
XML
カテゴリ:車・鉄道・旅

​​​​​​​本日2月9日(日)に、茨城県桜川市真壁町で開催されている「真壁のひなまつり」を見てきました。茨城県で最も有名なひなまつりになります。歴史的な建造物が建ち並ぶ町に、新旧さまざまなひな人形が飾られていました。​


まちかどに立てられた竹の中にも小さなひな人形が。



神武天皇遥拝殿にもお内裏様とお雛様が展示されています。​



西岡商店の座敷飾りです。昭和初期のものだそうです。​



見たことのある顔のひな人形たちがギターを弾いています。ここはガイドマップに載っていない店です。こうした店を探すのも町歩きの楽しみの一つです。





​最後は友人SKさん宅のひな人形です。江戸・享保時代のものだということです。享保は1716年から1736年までですから今からおよそ300年前のひな人形になります。​

SKさん宅での公開は土日祝日のみになります。

​​​​​​
​真壁のひなまつりは3月3日(月)までです。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月09日 17時47分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[車・鉄道・旅] カテゴリの最新記事


コメント新着

M-65@ Re[1]:すいとん(02/15) 小波来さんへ お母さんと管理栄養士2人と…

お気に入りブログ

今日のチロル New! ちい9814さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X