134508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫目ブログ

猫目ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CatsEye777

CatsEye777

カレンダー

フリーページ

コメント新着

まー@ Re:反省(05/08) 本日、鯖落ち後FOFMem5401が反映されなく…
はじめまして@ 別件なのですが・・ RSログビューアでログが見れません・・・ WI…
おはつ@ Re:反省(05/08) DC DLできません;; 確認おねがいしま…
ななし@ 新蔵 クライアント変わったみたいなので出来れ…
私だ@ レス レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)☆ h…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(29)

RS日記

(26)

プログラム

(0)

ツール紹介

(8)

お気に入りブログ

マサオの微妙な日記 マサオrsさん
されど黄鯖は野鳥と… 野鳥の会さん
マンテスとうぃzs… マンテス6778さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.22
XML
カテゴリ:ツール紹介
メモリ監視版のUドロップお知らせツール作ってみたYO
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/207880.zip

パケット版が使えない人はこちらを試してみてください~



こんな感じ@w
FOFMem
起動して放置しておくだけ~



簡単ドロップクリーンもつけてみました
ドロップクリーン




動作不良とかあったら報告おねがいします~@w


ではでは~@w@ノ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.22 19:30:37
コメント(15) | コメントを書く
[ツール紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:FOFMem(02/22)   某剣士 さん
これ無線LANじゃなくても使えるって超便利ですね。
ありがたくつかわせてもらいますー (2011.02.23 10:45:39)

FOF   のなめ さん
使えてるんですがたまにドロップクリーンも
Uのお知らせも反応しなくなる事があるんですが
どうしたらいいでしょうか (2011.02.23 18:22:35)

FOF   猫さんのファン さん
凄く便利で有り難いです^^
有り難うございました。 (2011.02.23 19:13:49)

ReRe   CatsEye777 さん
多重起動してて他のウィンドウが対象に選ばれるとか
ありそうですね@w

それ以外の原因として考えられるのは
MAP移動でポインタ自体がずれるとか
1000個以上のアイテムが落ちる場所とか
アイテム番号10000↑のアイテムが落ちるとか
色々考えられますけど、
同じ状況になってみないと分からないですね~;

こちらも色々試してみます~ (2011.02.23 19:16:42)

質問です   通りすがり さん
ウインドウズ7でも対応可能ですか? (2011.02.24 01:56:08)

ReRe   CatsEye777 さん
猫飯やMemProgが使えるなら大丈夫だと思います~@
XP互換と管理者権限で実行してみてください~ (2011.02.24 07:57:46)

FOF   てすとぷれーやー さん
Uが落ちても画面内に表示されないことがありました。
ドロップクリーンと併用して使っていました。
U出たときはお知らせしてくれました

ちなみにWIN7です (2011.02.24 20:07:13)

ReRe   CatsEye777 さん
他人が落としたUとかじゃないですよね~?
他のアイテムの下に潜ってりとか@

ドロップクリーン切ってリログしてUが落ちてたら
消えてる可能性大ですね@

アイテム番号で判定してるので
誤判定は無いと思うんですけど・・

誰かが拾ったアイテムの枠にUが落ちて
判定が飛ばされてる可能性も考えられますね@

ちなみにアイテム名とか覚えてますか? (2011.02.24 21:19:23)

Re:FOFMem(02/22)   dezmond さん
ドロップクリーンはいらないのですが
パケット版のWinsockタイプはないのでしょうか?
(2011.02.27 18:04:40)

ReRe   CatsEye777 さん
WinSock版は作ったんですけど
うまく受信されないことがあるみたいです;
一応過去の記事にあります~

ドロップクリーンはOFFにしておけば
お知らせツールとしてえますよ~b

多重してる人用にプロセス選択も実装しないといけませんね~

時間ががが (2011.02.28 18:17:02)

Re:FOFMem(02/22)   名無しーふ さん
とても使い勝手がいいです!ありがとうございます^^
ちなみに友録なしで相手がどこにいるか知る方法ありますか? (2011.03.01 18:22:21)

ReRe   CatsEye777 さん
友録のキャラ名を他の人に書き換えれば出来ますよ~b

普通に友録申し込んだ方が早いですけどね@w@ (2011.03.01 21:10:13)

Re:FOFMem(02/22)   名無しーふ さん
なるほど!
知り合いがエミュ鯖にきたんですがコミュ拒否になってていつもどこにいるかわからなくて><
書き換え方ってどうやればいいんでしょうか?@@; (2011.03.02 00:26:11)

Uの告知   烏合の島 さん
とても便利で愛用させてもらっております。

ところで、これはUのドロップだけを告知しておりますが
T品が落ちた場合も告知できるようになりますかね。
パケットの猫目のほうがうまく動きませんので、せめて倒された時間をと思いまして。。。

よろしくおねがいします (2011.03.08 21:37:07)

FOFMemについて   yan さん
ダウンロードして使おうとすると
item.datがありませんとでるんですがどうしたらよいですか
(2011.05.08 19:16:51)


© Rakuten Group, Inc.