ナカムラ日記

ナカムラ日記

Freepage List

2011.11.11
XML
カテゴリ:ナカムラ日記
東北道は混んでいた。
震災前でこんなに混んでいるのを見たことがない。
重機や瓦礫を積んだトラックもよく見る。
やはり北へ進むと東京より少し寒くなってくる。
青森市に到着。
DONTAKUのマスターはオーティスラッシュやロバート・ロックウッドJr.などと親交のあるブルース・マニアで、頼めば喜んで彼等のプライベートな写真を見せてくれる。
盛岡から来たガンボチローズのアラヤさんも大興奮だ。
今日も沢山のご来場。
このツアー、いかに500円と言えど、つまんなければそれでも行かないと思う。
だからこんなに集まって頂いて嬉しかった。
マスターも店の電話(携帯は持っていない)と直接言うのとトイレの貼り紙での告知ありがとう。
本当このお店はいつも楽しい。
ネットラジオの最中にマスターの菊地さんから電話が掛かってきたことがあったが、そこで話題になったヤマザキマサヨシさんにお会いする。
青森では有名なBBヘッズというブルース・バンドのボーカルらしく、なんと!マジック・スリムとかの前座もやったことあるらしい!
柔道5段という見るからにコワモテだが、とてもいい方だ。
今日は遅く来られる方もいらっしゃるということで急遽3組で3ステージにした。
先ずはヤマザキマサヨシ。
うわっ、声すげー。
なんか声といい、オリジナル曲といい、キング☆ジローを彷彿とさせるなぁ。ど迫力!
こりゃ楽しくなってきた。
ガンボチローズ。
初めての青森。素晴らしくお客さんのハートを掴んだようだ。
アラヤさんの音楽への実直な歌がやはりぐっと来るよなぁ。
モアリズムも勢いに便乗して楽しいー。
2回し目はヤマザキさんにアントニオがギターを付ける。
ヤマザキさん、嬉しそう。
ガンボチローズもウケまくってアラヤさんのMCもかなり長くなる(笑)。
モアリズムも青森の皆様に少しだけ成長した姿を見てもらえたと思う。
ありがとうございました。
そしてヤマザキさんや地元のミュージシャンの方々とDONTAKUが来年35周年なのでイベントをやろうという話から、ついBLUESの歴史の話になり長くなってしまったが、盛岡へ向かう。
完全に初日から飛ばし過ぎたな。
バイトから疲れ過ぎて持病の関節炎出てきた(笑)。

《今日の教訓》
明るい未来の話をしようじゃないか。






Last updated  2011.11.14 06:33:13


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナカムラ・モアリズム

ナカムラ・モアリズム

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.