193348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

赤ちゃんのすくすく記録帖

赤ちゃんのすくすく記録帖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年06月16日
XML
カテゴリ:家づくり

 

今日、建設中の家で

打ち合わせがありました

 

中の設備がほぼ完成して

明日くらいから 壁紙やさんがきたり

キッチンが取り付けられたりして

30日には完成の見込みだそうです

はやー!

 

IMG_5724.JPG

入口から見たリビング、奥がキッチン

 

この手前には

リビングと書斎とを仕切る壁に

IMG_5723.JPG

作りつけのテレビボード★

ここ、ちょっと頑張って奮発したところ(`_´)ゞ

 

 

作ってよかったな、と思うところは

 

広めの脱衣所に

IMG_5721.JPG

明り取りの窓と

 

 

ちょこっと収納棚

IMG_5720.JPG

 

 

浴槽の窓は高めにしてもらいました

IMG_5722.JPG

中の色は グレーがよかったんだけどなくて。。。(>_<)

 

 

 

IMG_5725.JPG

一緒に見にきてくれた祖母が

「ゆるやかでいいなぁ~」と言ってくれた階段(*^^*)

 

 

業者の方から

提案してもらったことが本当に多くて

助かっています!

 

今日も一つ発覚。

IMG_5726.JPG

この 色が違う板の切り替えが不自然では?と。

 

この部分を、白にやり直してもらうことになりました(>_<)

言われないと気が付かないね~~

 

 

2階の階段の踊り場が

ちょっと 無駄なスペースだったかな。。。

IMG_5727.JPG

本棚でも置こうかな。。。

 

 

あと、子ども部屋のクローゼットの上を

IMG_5728.JPG

板で 閉じてしまう予定だったのですが

空けていた方が収納ができてよいのでは?と。

 

はい(._.)その通りです!

空けておいてもらえることにしました。

 

 

 

設計の段階で、リクエストしたところの一つ。

バルコニー手前にとった物干し場

IMG_5729.JPG

 

思っていた以上に広くて嬉しいです(人*´∀`)

 

 

そして、

寝室に 机の置けるスペースを☆

 

IMG_5730.JPG

 

ファミリーの書斎ではできないような

仕事を ここでしたいと思っています

個人情報とか、子どもに触られたくない仕事も多いので。。。

 

 

丁寧に作ってくださっている

大工さんや 業者の方々に感謝感謝です(/ω\)

 

 


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月16日 16時55分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

cazumoco

cazumoco

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

サイド自由欄

ランキングに参加しました☆
よろしくお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.