V2 sports - VTRと時々NSR -

2008/10/12(日)21:38

試しに攻め走りした&逝った・・・

バイク(121)

今日は、バイトを休ませてもらって走ってきた(笑)ゆずポン酢ですwww 昨日のバイト中、マジで調子悪かったんだよね・・・マジで。 で、友達と矢作ダム行ってきた!!!(ついていっただけですがw) 今までに3回行ったけど~VTRで、矢作は初出撃だったので心配だった。 しかし、VTRはものすごくヒラヒラと走れた\(^o^)/ 自分ではわかんなかったけど~ 友達が、後ろから走ってるの見てて「結構倒してたよ」って言ってた。 VTRは想像以上に倒しやすいんだなぁ~って思った(*^д^*)   そして、帰ってきて友達の家でF1日本GP見て~ 今度は、近くの山に行った。 事件はそこで起きた・・・     とりあえず、近くの山登って駐車場でグルグル回ってたんです。 そのとき、友達がVTR乗りたいって言ったので、エンジン切り降りた。 友達が乗ったときVTRの秘密の機能が作動したwww !!!!! セルを回してるのに・・・ うんともすんとも言わなかった。 なんで? α~ (ー.ー")   あっ!!! キーONで点いてるはずのライトやインジゲーターが光ってない・・・ そのとき自分はこの前、頑張って付けたタコメーターが目に入ってきた。 もしや・・・素人の配線ミスでショートして飛んだのか??? しかし~シート外して友達がヒューズ見たが、別に逝ってるやつない。 バッテリーが逝ったんじゃね?と友達が(-"-) ささっと即席で友達のバッテリー繋いだら~電気流れた、やっぱりそうっぽい。 じゃあ、押しがけでエンジンかければいいじゃんってことになった。 運よく今、山だし~下りしかなかったから、その下りを使って押しがけした。 とりあえず、エンジンはかかった・・・ しかし、全く吹けなかったヾ(´▽`;)ゝ  火が飛んでないのだ!!! おかげで、アフターファイヤー(火は出てないけどw)鳴りまくりですたwww パンッ!! パパッン!! パーンッ!! 下りを惰性で乗ってるとき、炸裂音でめっちゃ焦ったwww 今度は、友達の車のバッテリーでちゃんとやってみたら~普通にエンジンはかかるし、吹ける。 しかし、コード外すと吹けなくなる。 そして、アフターファイヤー祭りwww ダメだこりゃ(´ー`)  バッテリー買うか悩んでたとき、友達のお父さん登場wwwそして、お告げが!!! 「まだ買ったばっかなら、バイク屋に言ったら無料なんじゃないかな?」 その通りである。(^◇^) とりあえず、電話したら取りに行きますって。 1時間ぐらいしたら来て、少し見て・話して~もっていってもらった。 VTR初の入院(ノ_<。)早くて明日、帰宅できるそうな。 一応、バッテリー(新品じゃないが・・・)とレギュレーターを無料で交換してくれるそうな。 これで、良くなったらいいけど~なんか不安ですね。 しっかし、矢作であぼーん(~o~)してなくて良かったと思った。 もし、してたらガクガクブルブルものですね・・・ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る