518120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん
☆  FREEDOM… しょうちゃん。1967さん

Comments

 purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
 黄ウラン@ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
 黄ウラン@ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Freepage List

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.04.24
XML
カテゴリ:旅行記・ドライブ
暴風雨だった昨日から、天気が回復して、午後から晴れの予報だったので、釧路湿原の茅沼温泉方面へドライブに行くことにした。
国道391号を北上し、まずはナビの展望台マークがあったので、細岡展望台へ向かってみた。
国道から達古武湖を横目に、舗装路をずんずんと入っていくと、高台へと
釧路湿原細岡展望台
釧路湿原細岡展望台 posted by (C)黄ウラン

細岡展望台(大観望)からの眺めは格別だった(^^
気温は10℃を超えて、ポカポカ陽気、野鳥のさえずりだけが聞こえる。
なんとも心が癒される。そんな散策だウィンク

釧路湿原01

釧路湿原 春の息吹
釧路湿原 春の息吹 posted by (C)黄ウラン

次に、391号に戻って塘路湖の方へ北上する。

塘路湖の湖畔には、環境省が管理する塘路湖エコミュージアムセンターがあったので
入ってみた。
エコミュージアム内部
ここで釧路湿原の動植物について色々と学んだ。
驚いたのは、釧路湿原で日本の野鳥の1/3が見られるということ。
ほかにも色んな動植物が生息する貴重な環境だということがわかった。
釧路湿原は凄い!!

塘路湖の次は、シラルトロ湖の北側にある茅沼温泉へ向かった。
日帰り温泉は400円で、露天風呂ではシラルトロ湖が展望できるいい景色
少々熱いお湯だったけど、いい湯だった(^^

帰りには、塘路湖を展望できるサルボ展望台へプチ山登り
距離はそんなにないけど、結構な高さで息が上がった(^^;
ここは十数年前に訪れたことがあるところだった。
サルボ展望台からの眺め
サルボ展望台からの眺め posted by (C)黄ウラン
ここからの眺めも最高スマイル
左に塘路湖、右にエオルトとポントー、その間に391号とJR釧網線
谷地坊主
谷地坊主 posted by (C)黄ウラン
湿原でよくみかけた珍しいこのぼこっと出っ張った頭みたいなもの、谷地坊主というらしい。(エコミュージアムで知った)
こんな感じで終わった釧路湿原ドライブ。色々と探索することができて、面白かった~
また緑が多くなった頃に、見に行きたいなウィンク









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.24 23:37:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 釧路湿原   naosan341219 さん
2009年の7月に行きましたが、時間の関係で「ノロッコ号」からの景色しか見る事が出来なかったので、次回は時間をかけてゆっくり歩き廻ってみたいと思っています。 (2011.04.25 02:15:21)

 Re:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   しぇるぽ911 さん
羽田から飛行機でビューンっ!と行きたいなぁ・・・釧路

次に行ったら、湿原の中の川をボートで下るツアーとか、そういうアクティビティにチャレンジしてみたいですねぇ♪

内側まで入って見る湿原は、さぞ綺麗なことでしょうね。 (2011.04.25 12:29:46)

 Re:釧路湿原(04/24)   黄ウラン さん
naosan341219さん、こんにちは。
そうですか。ノロッコ号で見ることは出来ますよね。
私も機会があれば乗ってみたいですね。
違った景色が見えると思うので(^^
(2011.04.26 00:12:00)

 Re[1]:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   黄ウラン さん
しぇるぽ911さん、こんにちは。
釧路空港ありますが、一日何便あるんでしょうね(^^;
確かにカヤックで摩周あたりから川下りとかって出来るようですが、自然を体験するには一番かもしれませんよね。
これから湿原の四季を堪能できたらなぁ、って思ってます(^^ (2011.04.26 00:16:32)

 Re:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   pooh1328 さん
奥さまにも♪ マルちゃんにも♪ 是非 o(*^▽^*)o♪

道東の良さを~ 楽しんでくださいね (#^.^#)
(2011.04.26 01:18:07)

 Re:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   tamakazo さん
やっぱ北海道は広いですね。
地平線が遠い。
(2011.04.26 23:10:45)

 Re[1]:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   黄ウラン さん
pooh1328さん、こんばんは。
そうなんですよね~。ぜひ家族みんなで歩いてみたいと思います(^^
なんとかして招かないと・・(^^;
(2011.04.27 23:26:20)

 Re[1]:春の釧路湿原探索ドライブ(04/24)   黄ウラン さん
tamakazoさん、こんばんは。
道東を走ると、ホント広さを感じますね。
広大すぎます(^^; (2011.04.27 23:27:38)


© Rakuten Group, Inc.