テーマ:やさしい私であるために(62)
カテゴリ:友達との絆
![]() ![]() 日々の生活の中で、 フッとしたときに友達を思い出す。 仕事先で 決まった時間に友達と会える場所があって その時間になると 「あー、いつもここで挨拶したなぁ」って思い出す。 仕事を終えて ひと段落したときに電話で話していて 「あー、この時間いつも話していたなぁ」って思い出す。 休みの日によくランチして 「あー、ここよく来たなぁ」って思い出す。 困ったことがあるとよく相談にのってくれて 「あー、いつもアドバイスくれたなぁ」って思い出す。 嬉しかったことがあるといつも聞いてくれて 「あー、いつも一緒に喜んでくれたなぁ」って思い出す。 こんなにも日々の生活の中に友達がいた。 友達はいなくなってしまったけれど、 友達は私の心に記憶に こんなにも残っている。 私も誰かにそんなふうに想ってもらえるだろうか。 そして友達は死と向き合うことも 身をもって教えてくれた。 まだ未体験な世界。 こればかりは 人はみな その時がくるまで体験することはできない。 それを友達は身をもって教えてくれた。 友達の死に様は、 友達らしく、カッコよかったな(*´꒳`*) こうして私の心に記憶に こんなにも友達は残っている。 友達がいなくなって悲しいし寂しいけれど… なんだか心があたたかい(*^-^*) ※※※※※ ドラマ「4分間のマリーゴールド第2話」のセリフ。 ↓ 「和江ちゃんはいなくなってもサバ味噌は残ったね」 同じ時間を重ね、 ともに語り、笑い、励まし合い、 そうやって心を重ねた人の心に 消えることなく残っていくんだぁ…と、 私も身をもって感じます。 この世界に 1人でもいい。 そんな時間を分かち合える人がいれば それはとても幸せなのかもしれないなぁ…。 自分がこの世界に生きた証。 それが 誰かの記憶の中で生き続けていく。 その記憶が 私の友達のように尊い記憶であるよう 「やさしい私であるために」 私もこれからも心を磨いていこう⤴✨ そんなふうに考える道しるべをくれた友達に 今日も「ありがとう💕」 ↓前回の「サヨナラを言った友達」の記事はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201911240000/ ※❤※❤※❤※❤※❤※❤※ いつも 私のつたないブログを読んでいただきありがとうございます。 応援してくださる方、どうぞ応援クリックをお願いします。 このクリックで 私のブログを読んでくれる方がいると分かり 書くことの励みになります(*^^*) にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.05.17 13:55:03
コメント(0) | コメントを書く
[友達との絆] カテゴリの最新記事
|
|