テーマ:楽天レシピ(147050)
カテゴリ:簡単レシピ
![]() 娘は鶏肉が好き(^▽^) 鶏肉の中でも 鶏手羽元はご馳走に見える(*^^*)♬ 鶏手羽元は ★カレーに入れるのが我が家の定番✨ ★大根と甘く煮込むのも美味しい✨ ~↓子供が挑戦⤴「我が家のカレー」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005050000/ 今回は 娘のリクエストにより すっかり忘れていたこれを作りました~ 👇 〜鶏手羽元のサッパリ煮〜 ![]() ![]() 宮崎県産エビス鶏 手羽元[1kg⇒555円]■生鮮品■【宮崎県産】【九州】【鶏肉】 ↓ ※※※レシピ※※※ [材料] 鶏手羽元肉…12本 卵…8個 生姜…少々 お酢…1カップ しょう油…1/2カップ 水…1カップ 砂糖…大さじ5 [作り方] 1.鍋に鶏手羽元と生姜、調味料を入れて煮立たせる 2.煮立ったらゆで卵を入れて落し蓋をして煮込む 3.煮汁が半分ほどに減ったら完成 以上❣ 1の写真 👇 ![]() 3の写真 👇 ![]() ~完成写真~ ![]() この料理の一番のメリットは 切る材料がないこと(≧◇≦)✨ 反対にデメリットは… 家中がお酢の匂いになること( ̄▽ ̄;) 外に洗濯物が干してある日中は 風向き注意して料理すべし…💧 でもでも この手羽元… おいしいんだよなぁ(´▽`*)💛 甘く煮込むだけでは出せないお酢の味⤴✨ きっと お酢がいいことは身体が知っているんだな。 胃腸が喜んでいる感じがする(笑) しかも軟骨までホロッホロ💓 なにより 娘が「美味しい、美味しい♬」って大喜び💕 煮込み卵もご馳走だものね💕 あっという間に完食ヽ(^。^)ノ もっと食べたい… もっと食べたーーーい!!! ということで 残った煮汁を有効活用して 翌日もう一度作ることにしました(笑) 最後の最後は 鶏もも肉を煮込んで 汁ごとご飯にかけて食べました(*^▽^*) 余すことなく使い切り⤴✨ 煮汁にも 沢山のエキスが出ているし 捨てずに最後まで使い切りたいですからね(^_-)-☆ ~🐓今日もご訪問ありがとうございます🐓~ 煮込み料理といっても 甘く煮たり、お酢で煮たり、おでんにしたり… 我が家ではあまりやらないけれど辛く煮たり❓ 気分によって変えられると バリエーションが広がりますね(^_-)-☆ ↓↓↓ にほんブログ村 ↓貧血予防に「鶏レバーのしぐれ煮」の記事はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005310000/ ![]() 味の素)手羽元唐揚げ(チューリップ)900g袋(20個) 味の素冷凍食品 唐揚げ 唐揚げ 和風料理 【冷凍食品】【業務用食材】【10800円以上で送料無料】 ![]() 新刊レシピBOOKプレゼント!おいしい酢 900ml 12本セットみかん果実酢配合 飲んでおいしい、料理にべんりで酢のもの簡単 楽天グルメ大賞・ランキング1位・モンド金賞のおいしいお酢・飲む酢/飲むお酢/美味しい酢/酢/1日10,000本売れる/みかん酢/蜜柑酢 ![]() 鶏手羽元のさっぱり煮
[簡単レシピ] カテゴリの最新記事
|
|