テーマ:旦那さんについて(2468)
![]() にほんブログ村 お姑さんの介護がはじまるかも❓💦 (~o~)(~o~)(~o~) ~↓先日つぶやいた内容はこちらです↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202209150000/ 夫にとっては実母だし うちに招くことは間違っていないヨ… いないけど… 勝手に決める夫に物申す(-ω-)/ 👇 ~家族に相談してヨ~ ![]() ![]() 新筆文字 Tシャツ 流行語 Tシャツ 006「オーマイゴッドファーザー降臨」Tシャツ /半袖/2017/流行語/筆文字/おもしろ/メッセージ 夫の性格は知っています。 ↓↓↓ ★面倒くさいことが嫌い ★切羽詰まってから動く ★言われたら動く 今回お姑さんを我が家に招く話しも 夫のこの性格が災いして… 妻子に相談もなく勝手に決めるって… どうなのさ❓ (~_~)(~_~)(~_~) 夫「言っても仕方ないし~」 夫「どうせ不満が出るだろうし~」 相談して文句言われるなら 決定事項として伝えるのが夫…。 でもそれ あなたの自己都合ですから👋 (~o~)(~o~)(~o~) 私「ここはあなた一人の家ではないのよ」 私「家族がいるんだから」 私「家族に相談するのがスジってもんでしょ」 子供も大きくなったし 生活が変わるんだから そりゃ~文句も言うさ…。 ~一番言うのはわたしだけどね(笑)~ それが面倒だからといって こういう話しを相談なしで決めるのは ちょっと違うと思います💧 私「文句言われてもちゃんと説明して」 私「みんなで納得して決めることでしょう❓」 わたしも子供も 自分勝手に断固拒否なんてしないわよ。 ~ちゃんと道理をわきまえてます~ だからって その途中を端折って 勝手に決めるのはちょっと身勝手かと…。 (~o~)(~o~)(~o~) 夫はこういうところが ほんとうに気が利ないというか… 人を取りまとめるのが下手💧 (^-^;(^-^;(^-^; 面倒なことから逃げるから 夫のために協力しようという 家族の結束力が生まれないのよ… こんな事情があって 母親を招くことになるけれど協力してね。 そう言ってもらえれば わたしも子供も「わかった」と 気持ちよく受け入れられるのに…。 夫「そうだね~」 夫「これからはそうするよ~」 ほんとうに分かったのか❓ (~o~)(~o~)(~o~)アヤシイ… ~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~ 私「おかげで夫婦の会話が増えたね(笑)」 夫「そうだねぇ(;^ω^)」 こういう話しってイヤな空気になるけれど… 言われないと気づけないことは 誰かが言わなきゃいけないじゃない❓ だからわたしは言うよ( ̄ー ̄) 私「これでも言い方を考えているのよ」 私「文句じゃないでしょう❓」 夫「たしかに👀」 会話することすらイヤだった時期があったけれど… やさしさ探しの修行をして… ネチネチグチグチ言うのではなく 自分の意見を はっきり伝える技術が少しは身についたかな♬ ~鬼嫁キャラは相変わらずだけどね(笑)~ 私「こういうことを共有するから」 私「夫婦の絆が深まっていくんじゃない❓」 夫「そうかもねぇ(;^ω^)」 お姑さん介護問題で またハピ家は成長するのかもしれません(笑) ~🌸いつも訪問して頂きありがとうございます🌸~ 今回の話しを一番最初に聞いたのは娘でした。 わたしは翌日… 息子は最後まで知らされぬまま… 夫「君は物分かりがいい子だから(;^ω^)」 息子「でも先に言ってよ❗️」 息子にガツンと言われた夫(笑) 家族には家族の意思があるのだよ… 変化&成長しないと 父親としての威厳もクソもなくなるぞ~ 頑張りたまえ(-ω-)/ 今日も訪問&応援p★、ありがとございました🌸 ↓↓↓ にほんブログ村 ~↓「夫ヨ…それ本気で言ってるの❓💧」はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202207280000/ ![]() \48時間セール★2580円→2380円/《レビュー記入でおまけ貰える》 動物ぬいぐるみ ファーストトイ ぬいぐるみ ふわふわ 動物 ベビー キッズ アニマル おもちゃ イヌ ヒツジ ワニ クマ くま ダック 贈り物 ギフト 出産祝い 誕生日 プレゼント 女の子 男の子 25cm ![]() 親子 ペアルック tシャツ クマ柄 ペアシャツ ハワイ 旅行 リンクコーデ 親子ペア カップル おもしろシャツ ママ パパと娘 女の子 男の子 親子ペア キッズ 母の日 父の日 プレゼント お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[挫折・家族の因果・毒親・母親・お姑・父の記憶] カテゴリの最新記事
|
|